株式会社ユニケア ユニケア訪問看護ステーション

ユニケア訪問看護ステーション(都島出張所)での訪問看護師

  • 年間休日120日以上
  • 日勤のみ
勤務形態
日勤常勤
施設形態
訪問看護
勤務地
大阪府 大阪市都島区
月給
300,000円~
研修体制とチーム支援が充実◎未経験からでも安心して訪問看護に挑戦できる、成長を支える環境です

給与

月給:300,000円~350,000円(諸手当含む)
※経験・スキル・前職給与を考慮のうえ、当社規定により決定します

【手当内訳】
・資格手当
・訪問件数手当(規定件数以上で支給)
・オンコール手当(該当者のみ)
・通勤手当(上限あり)

【昇給・賞与】
・昇給:年1回(業績・評価による)
・賞与:年2回(前年度実績 計2.5ヶ月分)

【モデル年収例】
年収約430万円(経験3年・月給32万円+賞与)

勤務地

大阪市都島区都島本通1-7-19

アクセス

都島駅(OsakaMetro谷町線)
徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00

休日休暇

土日祝休み
年間休日125日

仕事内容

株式会社ユニケアのユニケア訪問看護ステーションにおける看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

訪問看護業務:
- 小児から高齢者まで幅広い年齢層の利用者宅を訪問し、医療的ケアや日常生活の支援を行います。

主な疾患対応:
- 脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、心大血管疾患、難病、がん、障がい児(者)、脳性麻痺、肢体不自由児など、多様な疾患を持つ利用者への対応を行います。

小児への訪問:
- 家事や買い物の見守り看護。
- 吸引などの医療的ケア。
- 一緒に遊ぶなど、日常生活のサポート。

高齢者への訪問:
- 主に65歳から90歳の要介護者が対象。
- 認知症の方への対応。
- 薬の管理や褥瘡(じょくそう)のケア。
- 診療医の補助業務。

情報共有と連携:
- 訪問時の状況や医療措置はクラウド上でスタッフ間で共有。
- 毎週金曜日に自由参加形式のカルテミーティングを実施し、情報共有やチームワークの強化を図っています。

勤務体制:
- 日勤のみで、勤務時間は9:00~18:00(休憩60分)。
- 土日祝日が休みで、夏季休暇や冬期休暇も充実しています。
- 残業はほぼなく、オンコール対応も緊急対応を取っていないためありません。

未経験者へのサポート:
- 訪問看護や小児看護が未経験の方でも、慣れるまでは先輩スタッフが同行し、事務所でも所長をはじめとした専門知識やメンタル面でのフォローがあります。

これらの業務を通じて、利用者様が自宅で安心して療養生活を送れるよう支援しています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)

交通費支給(上限あり)

マイカー通勤可/社用車・電動自転車貸与(訪問用)

業務用スマートフォン・タブレット貸与

ユニフォーム貸与

定期健康診断・インフルエンザ予防接種補助

資格取得支援制度あり(外部研修費用補助)

育児・介護休業制度(取得実績あり)

時短勤務・曜日相談可(ライフスタイルに応じた働き方OK)

直行直帰制度あり(訪問ルートに応じて柔軟に対応)

アピールポイント

株式会社ユニケアのユニケア訪問看護ステーションでは、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

充実した研修と評価制度

入職時に5日間の座学研修を実施し、半年間かけて独り立ちをサポートします。また、月に1回の定期面談と目標設定の時間を設け、主観的な評価と客観的な評価のズレが生じないよう工夫しています。さらに、「マネジメントコース」と「スペシャリストコース」からキャリアコースを選択でき、なりたい姿を応援します。

働きやすい環境

日勤のみの勤務で、土日祝日は休みの年間休日125日です。最低年間5日の有給取得を義務化し、フリーバカンス休暇も最大3日付与しています。また、1時間単位の有給取得も可能で、育児や介護が必要な家庭環境の方でも無理なく勤務できます。

多職種との連携と情報共有

訪問看護未経験者でも、カンファレンスや研修が充実しており、他職種のスタッフとも連携が取れます。毎週金曜日には自由参加形式のスタッフ同士のカルテミーティングがあり、情報共有や業務内での悩み相談ができ、チームワークを深める取り組みを積極的に行っています。

生活との両立がしやすい環境

土日祝日がお休みで、夏季休暇・冬期休暇も充実しており、ご家庭とのバランスを保ちながら働きやすい環境です。残業はほぼありません。

これらのポイントから、ユニケア訪問看護ステーションは看護師として働く上で非常に魅力的な職場と言えます。

詳細はこちらまで