社会福祉法人平成記念会 サポートハウスココロネ住吉

サポートハウスココロネ住吉での病棟看護師

  • 年収500万円以上可能
  • 車通勤可能
  • 託児所あり
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
介護施設
勤務地
兵庫県 神戸市東灘区
月給
260,000円~
少人数制で落ち着いた環境◎ご入居者様に寄り添い、ゆとりある看護が実践できる温かな職場です

給与

月給:260,000円~310,000円(諸手当含む)
※経験・資格・前職給与を考慮の上、当施設規定により決定します

【手当内訳】
・資格手当
・職務手当
・オンコール手当(該当者のみ)
・通勤手当(上限あり)

【昇給・賞与】
・昇給:年1回(評価制度による)
・賞与:年2回(前年度実績 計2.5ヶ月分)

勤務地

神戸市東灘区住吉山手7丁目1番1号

アクセス

最寄り駅①阪急神戸線「御影」駅より神戸市営バス19系統乗車「神大附属前」バス停下車 徒歩約2分

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~17:00
16:30~9:30

休日休暇

・週休2日制(シフト制)
・年間休日110日以上
・有給休暇(法定通り付与/取得しやすい職場環境)
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇、慶弔休暇
・希望休制度あり(事前相談で連休取得も可能)

仕事内容

社会福祉法人平成記念会が運営するサポートハウスココロネ住吉は、兵庫県神戸市東灘区に位置する医療型障害児入所施設および療養介護施設です。ここでの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 利用者の全身管理:入所者の健康状態を継続的に観察し、適切なケアを提供します。

- 医療処置:中心静脈カテーテル(CV)管理、経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)、胃ろう管理、痰吸引などの医療的ケアを行います。

- 日常生活の援助:食事介助や入浴介助など、利用者の日常生活を支援します。

- 委員会活動や教育・指導:各種委員会への参加、スタッフの教育や指導、他職種とのカンファレンスを通じて、施設全体のケアの質向上に努めます。

- 外出時の医療サポート:利用者が外出する際の医療的なサポートを提供します。

勤務時間は、日勤が9時00分から17時00分、夜勤が16時30分から翌9時30分までとなっており、日勤のみの勤務も相談可能です。また、施設内には1歳から4歳まで利用可能な無料の託児所が完備されており、子育て中の方も安心して働ける環境が整っています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・交通費支給(上限あり)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・制服貸与/ロッカー・休憩室完備
・定期健康診断/予防接種補助あり
・退職金制度あり(勤続年数による)
・育児・介護休業制度(取得実績あり)
・資格取得支援制度あり(外部研修費一部補助)
・職員交流イベントあり(歓送迎会・リフレッシュ企画 など)

アピールポイント

社会福祉法人平成記念会が運営する「サポートハウスココロネ住吉」は、2022年6月に神戸市東灘区住吉山手に開設された障がい者向け施設です。看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

1. 充実した福利厚生

- 無料託児所完備:職員用の無料託児所が完備されており、子育て中の方も安心して勤務できます。

- 職員食堂の利用:管理栄養士が監修した食事を提供する職員食堂があり、健康的な食生活をサポートします。

- 福利厚生サービスの利用:外部委託の福利厚生サービス「リロクラブ」に加入しており、多様な福利厚生を受けられます。

2. 働きやすい環境

- 残業が少ない:月数時間程度の残業で、プライベートの時間を確保しやすい環境です。

- 年間休日110日:4週8休制に加え、夏季休暇3日、冬季休暇3日があり、年間休日は110日です。

3. 高給与と手当

- 高い夜勤手当:夜勤手当は1回あたり20,000円と高水準です。

- 月給:月給は300,000円から390,000円で、経験や資格に応じて決定されます。

4. 最新の設備と快適な職場環境

- 電子カルテの充電設備:カートに置くだけで充電可能な電子カルテを導入しており、業務効率が向上します。

- 嚥下用とろみ付け機器:ボタン一つでとろみをつけられる機器があり、作業の負担を軽減します。

- 清潔で快適なロッカールーム:ゴルフ場のロッカールームのような綺麗なロッカールームが完備されています。

5. 教育体制とキャリア支援

- 研修制度:ラダー別研修や資格取得支援研修、職種ごとの研修など、スタッフの成長を支える教育体制が整っています。

- 自己研鑽の支援:研修費用の補助や職務免除など、自己研鑽をバックアップする制度が充実しています。

詳細はこちらまで