株式会社rhizomecare時のまち訪問看護ステーション
時のまち訪問看護ステーションでの訪問看護師
給与
月給 270,000円〜
[詳細]
・常勤(勤務時間9:00-18:00)
※子育て世帯応援の為時短常勤採用可能
≪給与例≫
基本給270,000円
皆勤手当(5,000円)
訪問手当(80件10,000円、100件以上1件1,000円)
書類手当(1件1,000円)
オンコール手当
コール対応(1日2,000円)
出動当番(1日5,000円)※出勤した時間分の時給も出ます。
※出動当番は月5回まででシフト組みます。
【賞与】
2ヶ月/年
※業績によって変動あり
【昇給】
社内規定(年1回)
勤務地
兵庫県明石市松の内2丁目1-6 コーポ山口2F
アクセス
JR明石駅 山陽明石駅から徒歩約10分
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤1]9:00~17:00 [日勤2]9:00~18:00
【休憩時間】
60分
【残業時間】
1時間程度/月
休日休暇
【常勤の場合】
週休2日制か時短常勤(週30時間以上)を選ぶ事ができます。
仕事内容
訪問看護業務全般:
- 医療処置: 点滴、輸血、注射、褥瘡の処置など、医師の指示に基づく医療行為を行います。
- 生活支援: 入浴の介助や爪切りなど、日常生活のサポートを提供します。
- 精神看護: 引きこもりや発達障害の方への支援を行い、臨床心理士と連携してご家族への相談やケアも担当します。
- 終末期ケア: 在宅での看取りを支援し、医療用麻薬の管理や痛みのコントロール、精神的なケア、エンゼルメイクなどを行います。
訪問件数とエリア:
- 1日あたり平均5~6件の訪問を行い、1件あたり30分~1時間程度のケアを提供します。
- 訪問エリアは主に明石市、西区、垂水区で、移動手段として車や電動自転車を使用します。
勤務時間と手当:
- 勤務時間は9:00~18:00で、休憩時間は1時間です。
- 訪問件数や書類作成に応じて手当が支給されます。
- オンコール対応は2人体制で行い、深夜0時以降の緊急出動時には翌日の勤務時間を調整することが可能です。
教育体制と福利厚生:
- 訪問看護未経験者でも安心して働けるよう、丁寧な研修とOJTが用意されています。
- 臨床心理士との定期的な勉強会や事例検討会を通じて、精神看護のスキル向上を図っています。
- 日曜・祝日も利用可能な託児ルームと提携しており、第一子は無料で利用できます。
- 年間休日は125日で、バースデー休暇や夏季休暇、年末年始休暇などが含まれます。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限12,000円/月
【賞与】
3.4ヶ月分 年2回 ※定期賞与とは別に特別賞与年3回支給(2022年度)
【昇給】
有り
アピールポイント
施設の特徴:
- 2022年にオープンした新しい訪問看護ステーションで、訪問看護と臨床心理を組み合わせた新しい形のケアを提供しています。
勤務条件:
- 勤務時間は9時00分から18時00分で、家庭やプライベートとの両立を目指せる職場です。
教育体制:
- 訪問看護未経験の方も相談可能で、定期的な勉強会や事例検討会を開催し、心理療法や発達障がいへの理解を深める機会があります。
福利厚生:
- 全額会社負担で提携託児所の利用が可能で、働くママさんも応援しています。
職場環境:
- スタッフの頑張りに最大限応える会社であり、毎年盛大な忘年会を開催しています。