社会福祉法人燦愛会 はぴねすさんあい

はぴねすさんあいでの地域包括保健師

  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
その他
勤務地
大阪府 吹田市
月給
260,000円~
日勤のみ×残業ほぼなし◎ 地域に寄り添いながら自分らしく働ける職場です

給与

月給:260,000~320,000円

勤務地

大阪府吹田市幸町22-5

アクセス

JR岸辺駅から徒歩で12分
JR吹田駅から徒歩で15分
阪急正雀駅から徒歩で20分

雇用形態

正社員

勤務時間

9時00分~18時00分

休日休暇

土日祝
【年間休日】120日

仕事内容

地域包括支援センターにおける保健師業務全般をお任せします。
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、介護・医療・福祉の連携を図りながら、以下のような業務を担当していただきます。

・高齢者やご家族からの相談対応(介護、健康、生活全般)
・介護予防ケアマネジメントの実施
・関係機関(ケアマネジャー、医療機関、行政等)との連携支援
・虐待防止や権利擁護に関する対応、地域啓発活動
・地域住民への健康づくり・介護予防に関する教室や講話の企画運営

※訪問や外出の機会もあり、地域と直接かかわる実感を持てるお仕事です。
※チーム体制で安心して取り組める環境です。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

職場環境とサポート体制

- 施設見学の機会:面接前に施設見学が可能で、職場の雰囲気を事前に確認できます。

- ブランクがある方も歓迎:久しぶりの職場復帰でも、職員一同がしっかりとサポートします。

- 休憩室の設置:リフレッシュできる休憩室があり、職員同士の交流の場としても活用されています。

- 風通しの良い職場:施設長や上司、職員同士の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。

- 多世代の職員が在籍:若手から中高年まで幅広い世代の職員が働いており、同世代の仲間を見つけやすい環境です。

福利厚生と勤務条件

- インフルエンザ予防接種補助:職員の健康維持のため、予防接種の補助があります。

- 日勤のみの勤務:夜勤がなく、日勤のみの勤務体制です。

- 残業ほぼなし:プライベートの時間を大切にできるよう、残業はほとんどありません。

- オンコール体制:オンコールはありますが、緊急出動は年に3~4回程度と少なめです。

- 定年65歳:長く働きやすい環境が整っています。

理念と行動指針

「ハピネスさんあい」では、「それぞれの想いを大切に」という理念のもと、利用者様やご家族、地域の方々、職員など、関わるすべての人々の想いを尊重しています。

また、「自分の入りたい施設・自分が利用したい心地よい施設作りをします」という行動指針を掲げ、職員一人ひとりが意見を出し合い、笑顔で過ごせる施設サービスの提供を目指しています。

これらの環境と理念のもと、看護師としてやりがいを持って働くことができる職場です。

詳細はこちらまで