東神戸病院

東神戸病院での病棟看護師

勤務地
兵庫県 神戸市東灘区
月給
288,000円~

給与

【給与】:
月給:288000~

勤務地

兵庫県 神戸市東灘区

アクセス

【最寄駅1】
JR東海道本線住吉駅

【最寄駅2】
阪急御影駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30〜17:00(休憩60分)
16:45〜8:45(休憩120分)

休日休暇

シフト制
【年間休日】128日

仕事内容

東神戸病院の看護師は、各病棟での看護業務を担当します。病棟は一般急性期、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟などがあり、それぞれの機能に応じた看護体制が整備されています。

勤務体制と時間:
- 一般急性期病棟: 3交替制で、日勤(8:30~17:00)、準夜勤(16:00~0:15)、深夜勤(0:00~8:45)があります。
- 地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟: 2交替制で、日勤(8:30~17:00)と夜勤(16:45~8:45)があります。
- 緩和ケア病棟: 2交替制で、日勤(8:30~17:00)と夜勤(16:45~8:45)があります。

夜勤は月9回以内で、21時までは4人体制をとっています。

休日・休暇:
4週8休制に加え、国民の祝日や年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、生理休暇などがあります。また、産前産後休暇や育児休業制度も整備されています。

給与・手当:
初任給は、看護師・保健師大学卒(22歳)で基本給213,000円、主要手当約80,000~100,000円が支給されます。主要手当には、病棟手当(8,000円)、調整手当(1,900円)、住宅手当(世帯主18,140円、準世帯主15,140円、非世帯主11,990円、入寮者12,100円)、夜勤手当(準夜4,410円、深夜6,530円、2交替夜勤9,850円)などがあります。通勤交通費は月額上限50,000円まで支給され、夜勤時のタクシー代も上限7,500円まで支給されます。昇給は年1回、賞与は年3回(3月、7月、12月)支給されます。

福利厚生:
永年勤続者表彰やリフレッシュ休暇(勤続3年以上~)、育児・介護休業制度、リロクラブなどの福利厚生が整っています。

教育体制:
卒後研修プログラムがあり、ブランクのある方や中途採用者にも指導体制が整っています。

東神戸病院では、看護師が専門性を高め、働きやすい環境で業務に従事できるよう、さまざまな制度やサポート体制を整えています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

東神戸病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。

1. 多様な病棟での経験

東神戸病院は、一般急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟を有するケアミックス病院です。これにより、看護師はさまざまな医療現場での経験を積むことができます。

2. 充実した教育体制

卒後研修プログラムや認定看護師進学支援制度が整備されており、看護師としてのスキルアップをサポートしています。また、ブランクのある方や中途採用者にも指導体制が整っています。

3. 働きやすい勤務条件

年間休日は128日で、完全週休二日制が採用されています。シフト希望も月5日程度叶うため、プライベートとの両立が可能です。

4. 福利厚生の充実

交通費は月額上限50,000円まで実費支給され、住宅手当も支給されます。また、育児支援制度があり、育児休暇は最長で2年間取得可能です。

5. アクセスの良さ

JR住吉駅から徒歩5分と、通勤に便利な立地です。

これらのポイントから、東神戸病院は看護師として働く上で魅力的な環境を提供しています。

詳細はこちらまで