医療法人芙蓉会 南草津病院

南草津病院での病棟看護師

  • 車通勤可能
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
病院
勤務地
滋賀県 草津市
月給
213,000円~
地域にあった基礎で、患者様とじっくり向き合います。ブランクOK!手厚いサポート体制と温かい職場で、地域医療に貢献しませんか?

給与

基本給 193,000円~338,500円
資格手当 20,000円~20,000円
ベースアップ手当 7,000円~7,000円
固定残業代なし

■その他手当
夜勤手当:12,000円/回
通勤手当実費支給 上限月額21,000円
昇給あり(実績:月あたり2,000円~8,000円)
賞与あり(実績:年3回 計 4.00ヶ月分)
試用期間あり 3ヶ月 同条件

勤務地

滋賀県草津市野路5丁目2番39

アクセス

JR東海道本線(琵琶湖線)南草津駅
東口より徒歩約5分

雇用形態

正社員

勤務時間

変形労働時間制 1ヶ月単位
8:30~17:00
16:30~翌9:00(夜勤:週1~2回程度/休憩90分)
7:00~15:30(早出)
11:30~20:00(遅出)

シフト制
休憩60分

休日休暇

勤務シフト表による
年間休日111日

仕事内容

回復期リハビリテーション病棟(3階42床、4階35床)では、急性期治療を終えた患者さんが在宅復帰を目指してリハビリを行います。看護師は、患者さんの生活リズムを整え、環境調整や体調管理を行い、日常生活動作(食事、着替え、洗面、入浴、排泄など)の自立を支援します。また、リハビリテーションスタッフと連携し、患者さんの身体機能や内面へのアプローチを行い、生活の再構築をサポートします。

医療療養病棟(2階60床)では、急性期治療後も継続的な医療が必要な患者さんが入院しています。看護師は、患者さんのセルフケア能力を最大限に活かし、生活機能の維持・拡大を目指した医療を提供します。また、患者さんの状態を的確に把握し、適切な看護ケアを立案・実施することが求められます。

南草津病院の看護師は、患者さんやご家族に満足していただけるよう、真摯な姿勢で向き合い、心温まる看護を提供することを目指しています。また、他職種と連携し、チーム医療を展開することで、患者さんの回復を支援しています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
マイカー通勤可(駐車場代3,000円/月)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
入居可能住宅単身用あり
復職制度あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
職務給制度あり(職種別に12種類の賃金表を作成)

アピールポイント

1. アクセスの良さ
JR南草津駅から徒歩5分と通勤に便利な立地です。

2. 残業の少なさ
オペや救急対応がないため、突発的な残業が発生しにくく、定時での退勤が可能です。

3. 充実した休暇制度
有給休暇の消化率は約70%で、年間6日のリフレッシュ休暇が付与されます。また、年1回の5連休取得が推奨されています。

4. 子育て支援の充実
有子率が58%と高く、子育て中の看護師が多く活躍しています。パート勤務の時間や日数も柔軟に選べ、家庭と仕事の両立がしやすい環境です。

5. 福利厚生の充実
賞与は年2回(4ヶ月分)支給され、車通勤も可能です。また、通勤手当や職務手当などの各種手当も整っています。

6. 教育・研修制度の充実
人事考課制度を導入し、成長目標管理シートを活用して職員のスキルアップを支援しています。また、外部研修への参加や資格取得補助制度もあり、キャリアアップを目指す方に適した環境です。

詳細はこちらまで