株式会社リニエL リニエ訪問看護ステーション草津
リニエ訪問看護ステーション草津での訪問看護師
給与
基本給 170,700円~170,700円
訪問看護手当 33,200円~33,200円
資格手当 30,000円~30,000円
固定残業代 53,000円~53,000円
※業務手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代30時間分として支給(超過分は別途支給)
今年度処遇改善手当850円
※処遇改善手当は1年ごとに金額が変更となります。
オンコール待機手当あり 1,000円~3,000円/日
オンコール出動手当あり 4,000円~7,000円/回
通勤手当実費支給 上限月額40,000円
※別途、車両手当10,000円有
昇給制度あり 月あたり0円~30,000円(実績)※昇給は年1回の人事考課により昇給額を決定
賞与制度あり 年2回 341,400円~341,400円(実績)※賞与は1回基本給の金額となります(年2回支給)
試用期間あり 3ヶ月 同条件
勤務地
滋賀県草津市野村7-2-1
アクセス
JR草津駅から徒歩15分
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
月平均時間外労働時間 15時間
休日休暇
土曜日、日曜日、その他
年間休日113日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
年末年始(12/30~1/3)
夏季休暇(3日間)
有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日
年次有給休暇は入社3ヶ月後に付与(日数は法定通り)
仕事内容
- 健康状態の観察:バイタルサインのチェックなどを通じて、全身の状態を把握します。
- 療養上のお世話:入浴介助、清拭、手足浴、食事指導、排便コントロール、フットケアなど、日常生活の支援を行います。
- 医療処置:点滴、注射、血糖値測定、吸引、褥瘡(床ずれ)ケア、創傷処置、CVポート管理、胃瘻管理、尿路カテーテル管理、ストーマケアなどの医療的ケアを提供します。
- 医療機器の管理:在宅酸素療法や呼吸器管理など、医療機器の適切な使用と維持をサポートします。
- 服薬管理:薬の正しい服用を支援し、副作用の有無を確認します。
- リハビリテーション:筋力低下や認知症予防のためのリハビリを実施します。
- アセスメント訪問:定期的に利用者様の心理的・身体的状態、生活環境、ご家族の健康状態などを評価し、必要なケアを計画します。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可 無料駐車場あり
退職金制度あり(試用期間満了後、加入)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
転居にかかる費用の助成あり(上限・規定あり)
アピールポイント
- 施設見学の機会:面接前に施設見学が可能で、「まずは見学してから決めたい」という方も気軽に応募できます。
- 充実した教育・研修制度:新入社員対象の研修があり、入社後約3週間の期間に実施されます。研修内容は、会社方針・経営理念などの会社組織に関する内容、職業倫理・プライバシー保護など社会人として必要な内容、保険制度に関する内容、業務マニュアルを用いた所属部署の具体的業務内容の手順の伝達、実際の業務現場の見学を中心に行われます。
- 先輩社員のサポート:頼りになる先輩社員が在籍しており、現場の状況にあわせて「ずっと活かせる知識」を学び続けられる環境です。
- 未経験者歓迎:訪問看護未経験の方も応募可能で、当社で活躍しているスタッフの8割以上が未経験からスタートしています。
- 福利厚生の充実:昇給年1回、賞与年2回、交通費支給(上限月4万円)、車両手当、結婚・出産祝金、慶弔見舞金、健康診断・インフルエンザ予防接種助成、自己研鑽費助成制度、資格取得支援制度、社内表彰制度、退職金制度などが整っています。
- ワークライフバランスの確保:土日休みの週休2日制で、年間休日113日。育児休業取得実績もあり、プライベートと仕事の両立が可能です。