医療法人清水会 京都リハビリテーション病院
京都リハビリテーション病院での病棟看護師
給与
月給220,900円〜285,800円
給与の備考
<手当内訳>
資格手当 20,000円
職務手当 10,000円~40,000円
夜勤手当 12,000円/回
賞与 年2回(実績3.6ヶ月)
昇給 年1回(人事考課による)
勤務地
京都市伏見区深草越後屋敷町17番地
アクセス
●近鉄伏見駅より 500m:徒歩 6 分
●京阪墨染駅より 550m:徒歩 7 分
●JR 藤森駅より 1.3km:徒歩 14 分
●阪神高速京都線『城南宮南』より 1.5km:自動車 5 分
●名神高速道路『京都南』より 2.1km:自動車 6 分
雇用形態
正社員
勤務時間
日勤 8:30~17:00
夜勤 16:00~翌9:00
休憩60分
※残業月5時間程度
休日休暇
4週8休制
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇4日・夏季休暇3日
年次有給休暇10日(初年度)
慶弔休暇、特別休暇
産休・育休制度、看護・介護休暇(100%取得)
仕事内容
1. 身体状態の管理
患者様のバイタルサインをチェックし、その日の体調を把握します。リハビリが安全に行えるかを判断し、異常があれば医師やセラピストと連携して対応します。
2. リハビリ看護
患者様がリハビリで獲得した能力を日常生活で活かせるよう、病棟生活自体をリハビリの一環として支援します。具体的には、食事、トイレ、着替え、入浴などの日常生活動作の支援を行い、活動量を増やす環境を整えます。
3. 精神的サポート
長期入院によるストレスや、残存する障害への不安を抱える患者様やご家族に対し、時間をかけて寄り添い、精神的なサポートを提供します。
4. チーム医療の推進
医師、セラピスト、介護職、ソーシャルワーカーなど多職種と連携し、患者様の在宅復帰を目指したチーム医療を推進します。看護師はその中心的な役割を担い、各職種間の橋渡し役として活動します。
5. 医療処置
投薬管理、褥瘡(床ずれ)処置、採血、点滴などの医療処置を行います。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
マイカー通勤可能
交通費月50,000円まで支給(実費)
(規程あり、駐車場無料)
企業内保育所の利用(利用料月1万円、送迎バスあり、看護師常駐)
健康診断・インフルエンザワクチン無料
職員食堂の利用(食費補助あり)
退職金(勤続3年以上)
慶弔金(結婚祝金、出産祝金等)
職員表彰(永年勤続、資格取得、業務成績)
互助会(新入職員歓迎会、納涼祭、忘年会)
制服貸与、クラブ活動、ストレスチェック
産前産後・育児休暇 取得率100%、職場復帰率100%
育児短時間勤務取得率100%
アピールポイント
1. リハビリテーションに特化した専門的な看護の実践
当院は回復期リハビリテーション病棟を有し、患者様の在宅復帰を目指した看護を提供しています。患者様やご家族と共に回復の道のりを歩むことで、大きなやりがいを感じられます。
2. 充実した教育体制とキャリアアップ支援
クリニカルラダーに基づく教育を実施しており、質の高い看護実践力を養うことができます。また、院内研修だけでなく、外部研修への参加も奨励されており、看護の幅を広げる機会が豊富です。
3. 働きやすい環境と高い育休復帰率
産休・育休の取得率および復帰率は100%で、企業内保育所や育児短時間勤務制度など、子育てと仕事の両立を支援する制度が整っています。
4. アクセスの良さと通勤の利便性
近鉄京都線「伏見」駅から徒歩6分、京阪本線「墨染」駅から徒歩7分と、複数路線からのアクセスが可能です。また、無料駐車場があり、マイカー通勤にも対応しています。
5. 地域密着型のアットホームな職場環境
地域に根ざした病院であり、アットホームな雰囲気が特徴です。院外研修や教育体制が充実しており、経験が浅い方でもしっかりと指導を受けられます。