社会福祉法人京都博愛会 冨田病院

冨田病院での病棟看護師

  • 年間休日120日以上
  • 日勤のみ
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
病院
勤務地
京都府 京都市北区
月給
293,000円~
地域に広く、患者様とじっくり向き合う治療型病院です。ブランクOK!手厚いサポート体制と温かい職場で、地域医療に貢献しませんか?

給与

想定年収 3,872,000〜4,640,000円
想定月収 266,000〜294,000円
賞与 4カ月/年
夏、冬ともに2ヶ月ずつ
~給与・待遇内訳~
[基本給]170,000円-218,000円
[調整手当]30,000円(看護師、准看護師問わず同額)
[精勤手当]10,000円(看護師、准看護師問わず同額)
[夜勤手当]14,000円/回 (4回として計算)※ただし、夜勤入りが日曜日、祝日なら1,000円加算

※以下該当者のみ支給
[日曜日、祭日手当]3,000円

勤務地

京都市北区小山下内河原町56

アクセス

北大路駅にて下車

雇用形態

正社員

勤務時間

08:30〜17:30
16:45〜09:15

休日休暇

[休日]
4週8休+祝日
[休暇]
年末年始休暇:3日
有給休暇
[年間休日]
120日

仕事内容

冨田病院の看護師は、外来および病棟での看護業務全般を担当しています。外来では、患者様の検査や診察の補助、医師と患者様の間のコミュニケーションの橋渡しなどを行います。病棟では、入院患者様の日常的なケアや医療処置、患者様とご家族のサポートを行い、医師と連携して患者様の回復を支援します。

給与は、年収360万円から600万円程度で、資格手当、休日手当、夜勤手当、通勤手当などが含まれます。経験や能力により応相談となっています。

冨田病院は、地域医療に根ざした温かい患者様が多い環境で、看護師は患者様の気持ちに寄り添ったケアを心がけています。また、子育て中のスタッフも多く、家庭と仕事の両立を支援する体制が整っています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険完備
【託児所のタイプ】
24時間対応
【利用料】
7,000円
【詳細】
単身者向け

アピールポイント

地域密着型医療と信頼される看護

冨田病院看護部は、地域とのつながりを大切にし、「やさしさと笑顔」で心のこもった看護を提供しています。専門性を活かした看護の展開に向けて教育システムの充実を図り、院内外の研修にも積極的に参加しています。これにより、知識・技術の習得とキャリアアップの支援に努めています。

働きやすい環境と福利厚生の充実

救急対応がないため、急な残業が発生しにくい環境です。有給消化率は90%以上と高く、プライベートの充実も図れます。住宅手当や扶養手当など各種手当が充実しており、北大路駅から徒歩5分程度とアクセスも良好です。

教育体制とキャリアアップ支援

プリセプター制度や中途入職者への教育体制が整っており、安心して業務に取り組めます。院内研修などの教育制度も充実しており、固定チームナーシング制を採用しているため、チームや個人の課題を明確にしやすく、患者さまに質の高い看護を提供できます。

看護部長の人柄と職場の雰囲気

看護部長は優しい人柄で、看護師の生活や家庭背景に寄り添ってくれるため、看護部長の人柄に惹かれて入職する方も多いです。職員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発なため、仕事だけでなくプライベートな相談などもしやすい職場です。

詳細はこちらまで