医療法人社団薫楓会 緑駿病院

緑駿病院での病棟看護師

  • 車通勤可能
  • 託児所あり
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
病院
勤務地
兵庫県 小野市
月給
212,000円~
地域にあった慢性期病院で、患者様とじっくり向き合って看護です。ブランクOK!手厚いサポート体制と温かい職場で、地域医療に貢献しませんか?

給与

・基本給 19万円~371,200円
・職務手当 4万円
準夜手当 5,500円/回
深夜手当 6,800円/回
家族手当 7,000円/人
賞与 年2回(実績)
交通費全額支給

勤務地

兵庫県小野市匠台72-1

アクセス

・神戸電鉄「大村駅」よりタクシーで約 5 分
・神戸電鉄「樫山駅」よりタクシーで約 5 分
・樫山駅から「らんらんバス」で約 5 分

雇用形態

正社員

勤務時間

08:45~17:15 実働時間7時間30分 (休憩60分)
16:30~翌9:00 実働時間15時間   (休憩90分)
2交代勤務
(3交替勤務希望の方はご相談ください)

休日休暇

4週7休+祝日数(シフト制)
夏休:3日、 年末年始:6日(シフト制)
年間休日数 113日

仕事内容

緑駿病院は、兵庫県小野市に位置する療養型病院で、主に慢性期疾患や終末期の患者様を対象とした医療を提供しています。看護師の主な仕事内容は、療養病棟における看護業務全般で、患者様の状態観察、医師の指示に基づく処置、日常生活の援助などが含まれます。

同院では、医師や他の医療スタッフと情報を随時共有し、患者様に最適な看護を提供することを重視しています。また、慢性期疾患や終末期の患者様の状態変化に対応するため、多職種とのカンファレンスや委員会活動にも参加します。

看護部は、コミュニケーション能力を高め、患者様に適した看護を常に考え実践することを目標としています。基本方針として、療養者の立場を尊重し、安心して療養できる環境の提供、患者様の満足と自立への援助を考えた看護サービスの提供、笑顔と人の輪を大切にすること、自己啓発に努めることを掲げています。

病棟は主に3つに分かれており、2階病棟は神経難病の患者様が多く、気管内吸引などの処置が頻繁に行われます。3階病棟は医療療養病棟で、がんの末期や終末期の患者様が主に入院しており、点滴管理やIVH管理が主な業務です。4階病棟は一般的な医療療養病棟で、比較的会話ができるお元気な患者様が多く、コミュニケーションを大切にしています。

看護師としてのスキルアップを目指す方や、慢性期医療に興味がある方にとって、緑駿病院はやりがいのある職場と言えるでしょう。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険完備
託児所あり(1歳~未就学児:350円/回、 小1~小6まで:600円/回)
退職金制度あり(勤続4年以上)
車通勤可

アピールポイント

1. 働きやすい環境

- 残業がほとんどない:スタッフ同士の協力体制が整っており、業務終了後の時間を有効に活用できます。

- 24時間対応の託児所完備:院内に託児所があり、学童にも対応しているため、子育て中の方も安心して勤務できます。

2. キャリアサポート

- ブランクのある方へのフォロー体制:経験やブランクに応じて、丁寧なサポートが提供され、安心して業務に復帰できます。

- 教育体制の充実:これまでの経験に合わせて、夜勤に入るまでのサポートがしっかりと行われます。

3. 福利厚生の充実

- 休暇制度:年間休日113日、夏季休暇3日、年末年始休暇6日など、プライベートの時間も大切にできます。

- インフルエンザ予防接種補助:職員の健康維持のため、予防接種の補助が提供されています。

4. チームワークと職場の雰囲気

- スタッフ同士のコミュニケーション:食事会やハロウィンパーティなどの行事があり、スタッフ間の交流が活発です。新しい仲間が来たときも、率先して声をかける雰囲気があります。

- 患者様との関係性:「第2の我が家」という思いを大切にし、患者様やご家族がリラックスできる環境作りを目指しています。

詳細はこちらまで