社会福祉法人乙の国福祉会 特別養護老人ホーム旭が丘ホーム

特別養護老人ホーム 旭が丘ホームでの施設看護師

  • 年間休日120日以上
  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
介護施設
勤務地
京都府 長岡京市
月給
224,600円~
利用者様の「その人らしい生活」を支える特養の看護です。手厚いサポート体制と温かい職場で、地域福祉に貢献しながら長く安心して働けます!

給与

月給 224,600円〜252,875円
【内訳】
基本給 214,600円〜242,875円
資格手当 10,000円

【昇給】
あり 1.80%〜2.20%/月 ※2021年度実績
【賞与】
あり(年2回) 計 3.90ヶ月分 ※2021年度実績

勤務地

京都府長岡京市井ノ内朝日寺23

アクセス

阪急京都線「長岡天神」駅またはJR「長岡京」駅から阪急バス光明寺行き「旭が丘ホーム前」下車すぐ

雇用形態

正社員

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
9時00分〜18時00分(休憩60分)

残業あり(月10時間)

休日休暇

年間休日120日
月10日休み
シフト制
年次有給休暇(法定どおり付与)
育児休業の取得実績あり

仕事内容

健康管理
入居者の体調観察やバイタルチェック(体温、血圧など)、服薬管理、点眼や軟膏処置などを行います。高齢者は体調の変化が見落とされやすいため、日々の丁寧な観察が求められます。

医療行為
医師の指示のもと、喀痰吸引、経管栄養(胃ろう、経鼻経管栄養)、褥瘡処置、インスリン注射、膀胱留置カテーテル管理、浣腸や摘便などの排便処置を行います。また、入居者がケガをした際の応急処置や医師への報告も担当します。

診察介助
定期的な医師の訪問診療時に、入居者の体調変化や生活上の問題点を報告し、診察の補助を行います。また、健康診断や予防接種の準備や介助も担当します。

感染症予防対策
感染対策委員会に参加し、感染症の予防や発生時の対応策を策定します。新型コロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症に対する研修や勉強会を実施し、職員の意識向上を図ります。

看護記録
入居者の健康状態や医療行為、処置内容、病院受診記録などを詳細に記録し、他のスタッフと情報を共有します。

外来受診・入退院の付き添い
入居者の体調に異常が見られた際、家族や医師と連携し、病院受診の判断や手配を行います。必要に応じて救急車に同乗し、入院まで付き添うこともあります。

看取り・ターミナルケア
入居者が最期までその人らしく過ごせるよう、身体的・精神的ケアを提供します。家族へのサポートも行い、穏やかな最期を迎えられるよう努めます。

オンコール対応
夜間や休日に入居者の体調急変や事故が発生した際、介護職員からの連絡を受け、電話での指示や必要に応じて現場に駆けつける対応を行います。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

休憩室あり
インフルエンザ予防接種補助あり
資格取得支援制度
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
車通勤OK(駐車場あり、自己負担なし)
バイク・自転車通勤OK
転勤の可能性あり(車で5分圏内の同法人内事業所)
交通費あり(月額上限24,000円まで実費支給)
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続1年以上)
再雇用制度あり(上限65歳)

アピールポイント

- 再雇用制度の導入:定年後も培ったスキルや経験を活かして働くことができます。

- 良好な職場の雰囲気:施設見学を通じて、和やかな職場環境を直接感じることができます。

- ブランクがあっても安心:過去の経験を活かし、再び介護・福祉の分野で活躍することが可能です。

- オンライン面接の実施:遠方の方や多忙な方でも、スムーズに面接を受けることができます。

- ワークライフバランスの重視:月の残業時間が10時間以内と少なく、プライベートとの両立がしやすい環境です。

詳細はこちらまで