社会医療法人協和会 淀川介護老人保健施設ハートフル
淀川介護老人保健施設ハートフルでの施設看護師
給与
基本給 225,000円~390,000円
職務手当 5,000円~20,000円
固定残業代なし
夜勤手当:1回13,000円
職務手当:~20,000円(経験年数による)
通勤手当:実費支給(上限月額50,000円)
昇給:月あたり2,000円~(実績)
賞与:計2.80ヶ月分(年2回実績)
試用期間3ヶ月(同条件)
勤務地
大阪市淀川区十三東5-3-29
アクセス
阪急京都本線「十三駅」から徒歩約5分
雇用形態
正社員
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位)
シフト勤務
(1)9:00~17:00
(2)7:00~15:00
*休憩45分
(3)16:30~翌9:15の夜勤勤務
*休憩時間120分(仮眠を含む)
*時間外労働時間:月平均10時間
休日休暇
シフト制
*年間休日:108日
有給休暇(6ヶ月経過後付与):10日
育児・介護休暇(取得実績あり)
仕事内容
- 健康管理:入所者の健康状態を日々観察し、必要に応じて医療的処置を行います。
- 医療処置:インスリン注射や胃ろう管理など、医師の指示に基づく医療行為を担当します。
- 介護業務の補助:夜勤時には、介護職員と協力しておむつ交換や体位変換などの介護業務を行います。
- チーム医療の推進:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など他職種と連携し、入所者のリハビリテーションやケアプランの作成に参加します。
- 記録・報告業務:電子カルテを使用して、入所者の状態やケア内容を記録し、必要に応じて医師や他のスタッフに報告します。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
企業年金(確定拠出年金)
退職金制度(勤続年数3年以上)
定年制(一律 60歳)
再雇用制度(上限 65歳まで)
利用可能託児施設あり
※関連病院の託児所に空があれば可能
受動喫煙対策(屋内禁煙)
職務給制度(看護師、介護職員、事務等、職務に応じた給与体系を設定しています。)
法人行事として年1回院内旅行あり ※参加任意
自転車通勤可 ※バイク通勤不可
アピールポイント
施設の特徴
- 1998年4月に大阪市淀川区に開設された、入所定員150名、通所定員50名の大規模施設です。
- 社会医療法人協和会が運営し、加納総合病院や北大阪病院と連携して充実した医療サポート体制を提供しています。
勤務条件
- 日勤は9:00から17:00までの1日7.15時間勤務です。
- 食事は1食330円で利用可能です。
- 年1回の院内旅行やハートフル学会(参加任意)などの法人行事があります。
教育体制
- 月1回の研修会を実施しており、日々より良いケアを目指して取り組むことができる環境です。
アクセス
- 阪急京都本線「十三駅」から徒歩約5分の好立地です。
福利厚生
- 託児所を完備しており、子育て中の方も安心して働けます。
- 産休・育休の取得実績があり、ライフステージに応じて長く働くことができます。