医療法人橘会 東住吉森本病院
東住吉森本病院での手術室看護師
給与
基本給:210,000円-(年齢+経験による)
手術室手当:20,000円
待機手当:平日4,000円/回・土日8,000円/回(想定年収は平日3回・日祝1回=20,000円で計算)
かけつけ時:時間外割増賃金で支給(緊急呼び出し時はタクシー利用も可能で後日領収書で精算)
賞与:年間2回 4.5ヶ月
該当者のみ加算
・年末年始:10,000円/回
・扶養手当:有(支給要件あり)
勤務地
大阪府 大阪市東住吉区鷹合3丁目2-66
アクセス
●近鉄南大阪線「矢田(大阪)」駅 徒歩15分/●近鉄南大阪線「針中野」駅 徒歩15分
雇用形態
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:00
休日休暇
シフト制
年間休日125日
仕事内容
医療法人橘会 東住吉森本病院の手術室(オペ室)で働く看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
手術室での看護業務:手術前の準備、手術中の介助、手術後のケアを担当します。
中材業務のサポート:手術器具の滅菌や管理は助手が行いますが、看護師も必要に応じてサポートします。
手術のスケジュール管理:手術の予定を把握し、スムーズな進行をサポートします。
患者さんやご家族への説明・サポート:手術に関する説明や精神的なサポートを行います。
オンコール対応:緊急手術などに備え、オンコール体制をとることがあります。
手術室の看護師は、手術の安全と成功を支える重要な役割を担っています。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
(年間4.5ヶ月)
昇給年1回あり
アピールポイント
教育研修制度の充実
看護部の理念である「主役は患者」の看護を実践するため、専門職業人としての基盤づくりを目的とした教育研修が行われています。新人看護師には約1ヶ月間の基礎研修があり、その後もOJTや少人数制のME機器研修、夜勤体験など、段階的に実践力を高めるプログラムが用意されています。また、全ての教育研修は勤務時間内に実施され、院外研修も出張勤務扱いとなるため、プライベートの時間を犠牲にすることなく学ぶことができます。
手術室特有の手当と勤務体制
手術室勤務の看護師には、手術室手当が支給されます。勤務体制は日勤のみで、オンコール対応があります。年間休日は125日と多く、プライベートとの両立が可能です。
福利厚生の充実
24時間対応の託児所があり、子育て中の看護師も安心して勤務できます。また、看護師寮は全個室のワンルームマンションで、オートロックやエアコン完備、バス・トイレセパレートなど、快適な生活環境が整っています。