医療法人友紘会 彩都友紘会病院
彩都友紘会病院での病棟看護師
給与
・基本給:200,000円~260,000円
・職務手当:30,000円
・住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
・夜勤手当:12,000円/回(※夜勤4回で48,000円想定)
・想定月収:290,000円~358,000円程度(夜勤手当含む)
・賞与:年2回(前年度実績 計3.60ヶ月分)
・想定年収:4,300,000円~5,400,000円程度
勤務地
大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目2番18号
アクセス
大阪モノレール「彩都西」駅より徒歩約10分
雇用形態
正社員
勤務時間
・日勤:8:30~17:30(休憩60分)
・夜勤:16:30~9:00(休憩120分)
・残業:月平均10時間程度
・シフト制
休日休暇
・4週8休制
・年間休日121日
・年次有給休暇
・夏季休暇:5日
・年末年始休暇:5日
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
・その他、病院規定による
仕事内容
- 一般病棟での看護業務:化学療法、放射線治療、温熱療法、手術後の管理など、多様ながん治療を受ける患者さんへの看護を行います。
- 緩和ケア病棟での看護業務:終末期の患者さんに対し、身体的・精神的な苦痛を和らげ、その人らしい生活を支援します。
- 患者さんと家族へのサポート:患者さん一人ひとりの思いや価値観を尊重し、全人的なケアを提供します。
- 多職種との連携:医師や他の医療スタッフと協力し、チームで患者さんのケアにあたります。
- 教育と研修:新人研修や継続教育プログラムを通じて、看護技術やがん看護に関する知識を深めます。
これらの業務を通じて、看護師は患者さんのQOL(生活の質)の向上を目指し、専門的な看護を提供しています。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・昇給年1回(業績・評価による)
・賞与年2回(前年実績 計3.5ヶ月分)
・交通費支給(上限50,000円/月)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・車通勤可(駐車場あり)
・制服貸与
・職員食堂あり
・産休・育休制度(取得実績あり)
・研修・教育制度充実(院内研修・外部研修補助あり)
アピールポイント
がん専門病院としての専門性の高い看護
当院はがん専門病院であり、放射線療法、化学療法、温熱療法など多様ながん治療を行っています。そのため、がん看護について深く学び、専門性の高いケアを実践することが可能です。
患者さんやご家族との深い関わり
治療経過が長い患者さんも多く、入院中の看護だけでなく、退院に向けた指導や他職種との連携による退院調整も行っています。これにより、患者さんやご家族とじっくり関わることができます。
幅広い知識・技術の習得
手術も行っており、がん看護の急性期から終末期まで幅広い知識・技術を学ぶことができます。これにより、看護師としてのスキルアップが期待できます。
良好な人間関係と働きやすい環境
人間関係が良好で、スタッフ同士が助け合う風土があり、残業も少なく、子育てと仕事を両立しやすい環境です。ワークライフバランスを充実させながら働くことができます。
充実した福利厚生
24時間対応の託児所(病児保育・学童保育あり)や職員寮が完備されており、子育て中の看護師も多く活躍しています。また、年間休日は123日で、年末年始や夏季休暇もあります。