医療法人山伍会 播磨大塩病院
播磨大塩病院での訪問看護師
給与
・月給:250,000円~350,000円 (経験・能力による)
・通勤手当:上限40,000円/月
・資格手当:30,000円/月 (正看護師の場合)
・オンコール手当:1,000円/回
・賞与:年2回 (前年度実績3ヶ月分)
・昇給:年1回
・年収目安:約380万円~約530万円 (賞与、オンコール手当等を含む)
勤務地
兵庫県姫路市大塩町1096
アクセス
・JR山陽本線「曽根駅」または「ひめじ別所駅」からタクシーで5分
・山陽電鉄「大塩駅」から徒歩20分またはタクシーで5分
・JR「ひめじ別所駅」と山陽電鉄「大塩駅」から送迎車両あり
雇用形態
正社員
勤務時間
・日勤:8時30分~17時30分(休憩60分)
・オンコール体制:あり
休日休暇
・週休2日制(シフト制)
・年間休日数:105日~108日
・年次有給休暇:法定通り
・夏季休暇:3日程度
・年末年始休暇:4~5日程度
・慶弔休暇
・特別休暇
仕事内容
- 病棟での看護業務: 精神科・神経科の専門病院として、患者様のケアや治療のサポートを行います。
- デイケアでの活動支援: 手芸や料理など、患者様の個性や興味に応じた活動を通じて、社会復帰や生活の質の向上を支援します。
- チーム医療の一員としての役割: 他職種と連携し、患者様の地域での生活を前提としたケアを提供します。
教育・研修:
- プリセプター制度や研修制度が充実しており、未経験者やブランクのある方も安心して勤務できます。
職場環境:
- 高い定着率で安定した職場環境
- 有給休暇の取得率が高く、プライベートとの両立が可能
- 患者様との距離感を大切にし、個々のニーズに応じたケアを提供
播磨大塩病院では、精神科・神経科の専門知識を活かし、患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供しています。
チーム医療を重視し、他職種と連携しながら、患者様の社会復帰や生活の質の向上を目指しています。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度(勤続3年以上)
・医療費補助制度
・通勤手当:上限40,000円/月 または 上限50,000円/月
・家族手当:13,000円(規定あり)
・保育手当:上限10,000円/月(規定あり、未就学児を保育所等に預けている場合など)
・皆勤手当:5,000円/月
・住宅手当:規定により支給
・資格手当:30,000円/月(正看護師の場合)
・リフレッシュ休暇:年間5日間(4月1日~翌年3月31日の間で)
・年末年始休暇:4~5日程度
・夏季休暇:3日程度
・有給休暇:法定通り
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・再雇用制度あり(上限65歳)
・勤務延長あり(上限70歳)
・院内保育所:あり
・職員食堂:あり
・職員駐車場:あり
・制服貸与
・eラーニング導入、院外研修参加サポートなどキャリアアップ支援
・職員旅行
・クラブ活動
アピールポイント
播磨大塩病院は、姫路地域に根差した精神科専門の病院で、「負けないチーム医療」「負けない笑顔」「負けない地域連携」を目標に運営されています。JR曽根駅や姫路別所駅から車で約5分と、通勤にも便利な立地です。
勤務条件と福利厚生
勤務時間は8:35~17:00の日勤と、16:20~9:10の夜勤の二交代制です。有給休暇の消化率はほぼ100%で、前年度の賞与実績は基本給と資格手当を基に4ヶ月分が支給されています。
家庭とプライベートの両立
看護部長や事務長が看護師の相談に親身に対応し、残業もほとんどないため、家庭との両立を目指す方に適した環境です。
教育体制
新卒採用も行っており、プリセプター制度が充実しています。研修制度も整っており、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。
職員の声
デイケア勤務の看護師は、多様な職員がそれぞれの個性を活かし、地域ケアの中核的存在を目指していると述べています。また、長年勤務する看護師は、患者さんとの自然な関わりが大切であると感じています。