医療法人杏樹会 杏林記念病院
杏林記念病院での病棟看護師
給与
・月給:250,000円~350,000円 (経験・能力による)
・資格手当:
・正看護師:20,000円
・准看護師:10,000円
・夜勤手当:
・準夜勤:4,500円/回
・深夜勤:5,500円/回
・通勤手当:上限30,000円/月
・扶養手当:あり (規定による)
・住宅手当:あり (規定による)
・賞与:年2回 (3.5ヶ月分/年 程度)
・昇給:年1回
・年収目安:約370万円~約530万円 (賞与、手当、夜勤手当等を含む)
勤務地
大阪府大阪市西成区天下茶屋1丁目18−24
アクセス
・地下鉄四ツ橋線「花園町」駅3番B出口より徒歩3分
・南海電車「天下茶屋」駅より徒歩8分
・阪堺電車「今船」駅より徒歩3分
雇用形態
正社員
勤務時間
・日勤:8時30分~17時00分(休憩60分)
・準夜勤:16時30分~1時00分(休憩60分)
・深夜勤:0時30分~9時00分(休憩60分)
休日休暇
・4週8休制
・年間休日数:107日
・年次有給休暇:法定通り
・夏季休暇:3日
・年末年始休暇:4日
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
仕事内容
1. 病棟看護業務
- 患者の健康管理:バイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や健康状態の観察を行います。
- 服薬管理:医師の指示に基づき、患者への薬剤投与や服薬指導を行います。
- 日常生活の支援:食事、入浴、排泄など、患者の日常生活の援助を行います。
- 記録と報告:患者の状態やケア内容を記録し、他の医療スタッフと情報を共有します。
2. 手術室看護業務
- 手術前準備:手術器具や環境の整備、患者の術前準備を行います。
- 手術中の補助:医師の指示に従い、手術の補助や器具の受け渡しを行います。
- 手術後のケア:患者の回復状況の観察や術後のケアを担当します。
3. 外来業務
- 診療補助:医師の診察をサポートし、必要な検査や処置を行います。
- 患者指導:病気や治療に関する説明、生活指導を行います。
- 緊急対応:急患の初期対応やトリアージを行います。
4. その他の業務
- 教育・指導:新人看護師や学生の指導、教育を行います。
- 委員会活動:院内の各種委員会に参加し、医療の質向上や安全管理に努めます。
- 地域連携:他の医療機関や介護施設との連携を図り、患者の退院支援や在宅医療の調整を行います。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度(勤続3年以上)
・通勤手当:上限30,000円/月
・扶養手当:あり(規定による)
・住宅手当:あり(規定による)
・昇給:年1回
・年次有給休暇:法定通り
・夏季休暇:3日
・年末年始休暇:4日
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・育児短時間勤務制度
・職員食堂:あり
・職員駐車場:あり
・制服貸与
・研修制度あり
アピールポイント
1. ワークライフバランスの取りやすさ
残業がほとんどなく、定時での退勤が可能な環境です。勉強会や研修も少ないため、プライベートの時間をしっかり確保できます。家庭を優先させたい方や、仕事と私生活のバランスを重視する方に適しています。
2. 良好な人間関係
職場には良い人が多く、仕事とプライベートを割り切っているため、職場の付き合いを最小限にしたい方にとって働きやすい環境です。
3. 給与水準の高さ
賞与が年2回、計4ヶ月分支給され、基本給も他の病院と比較して高めです。住宅手当も最大30,000円支給されるため、経済的なメリットがあります。
4. 教育体制の充実
看護師のレベルに合わせた研修を実施しており、個々のスキルに応じた教育プログラムが用意されています。これにより、経験の浅い方やブランクのある方も安心してスキルアップが可能です。
5. 駅からのアクセスの良さ
大阪市営地下鉄四つ橋線「花園町駅」から徒歩3分、南海本線「天下茶屋駅」から徒歩8分と、通勤に便利な立地です。