株式会社N・フィールド 訪問看護ステーションデューン北大阪
訪問看護ステーションデューン北大阪での訪問看護師
給与
・月給:280,000円~350,000円(経験・資格・能力を考慮)
・年収例:4,000,000円~5,000,000円程度
・昇給:年1回(評価・業績による)
・賞与:年2回(実績に応じて支給)
・試用期間:3ヶ月(同条件)
・資格手当:30,000円~50,000円
・訪問手当:訪問件数に応じて支給
・通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
・オンコール手当:平日1,000円/回、休日2,000円/回
勤務地
大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目20-39 山神ビル2階
アクセス
阪急京都本線「淡路駅」:西出口から徒歩約4分
阪急千里線「下新庄駅」:徒歩約8分
大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目駅」:徒歩約10分
雇用形態
正社員
勤務時間
・9:00~18:00(休憩60分)
・日勤のみ/夜勤・オンコールなし
・残業ほぼなし(月5時間以内)
・時短勤務・勤務日数の相談可(非常勤の場合)
休日休暇
・週休2日制(土日休み)
・年間休日120日以上
・年末年始休暇(12/30〜1/3)
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
・慶弔休暇
・介護休暇
仕事内容
- 服薬管理と指導: 患者様が処方された薬を正しく服用できるよう、服薬の援助や管理を行います。
- 病状の観察と早期発見: 患者様の精神状態や生活状況を定期的に観察し、異常の早期発見に努めます。
- 生活リズムの調整支援: 日常生活のリズムを整えるための助言や援助を行い、社会復帰をサポートします。
- コミュニケーション能力の向上支援: 対人関係の改善やコミュニケーション能力向上のための助言や援助を提供します。
- 家族からの相談対応: 患者様のご家族からの相談に応じ、適切な助言や情報提供を行います。
- 就労支援: 就労を希望する患者様に対し、必要な支援や情報提供を行います。
- 社会資源の活用と連携: 福祉サービスや相談窓口などの情報提供を行い、患者様が適切な支援を受けられるようサポートします。
訪問件数は1日平均6件程度で、主な患者層は統合失調症、躁うつ病、人格障害、アルコール依存症などの精神疾患を持つ方々です。年齢層は10代から90代まで幅広く、寝たきりの方は全体の約2%程度です。
医療処置は年間で2~3件程度と少なく、主に服薬指導や相談業務が中心となります。そのため、看護技術に自信がない方やブランクがある方でも安心して働ける環境が整っています。
また、オンコール対応はなく、日勤のみの勤務体制で、プライベートや家庭との両立がしやすい職場です。研修制度も充実しており、未経験者や精神科経験がない方でも安心して業務に取り組めます。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・定期健康診断
・オンコール手当あり
・ユニフォーム貸与
・研修制度(内部・外部研修)
・資格取得支援制度
・産休・育休制度(取得実績あり)
・介護休暇
・退職金制度(勤続3年以上)
・社員割引制度あり
・時短勤務制度(応相談)
・交通費支給(上限30,000円/月)
アピールポイント
1. 精神科専門の訪問看護
精神疾患を持つ利用者様に対し、看護師、精神保健福祉士、作業療法士がチームでトータルケアを提供しています。
2. 充実した研修体制
入社後はOJTを中心に2~3ヶ月間、先輩スタッフと同行訪問を行い、マンツーマンで指導を受けられます。
3. ワークライフバランスの重視
日勤のみでオンコールがなく、プライベートや家庭を大切にしながら働けます。
4. 安定した経営基盤
全国に200以上の拠点を持つ業界最大手の精神科訪問看護ステーションで、安定した経営母体のもとで働けます。
5. 多様なスタッフが活躍
女性管理職も多数在籍し、子育てや介護世代を支える時短勤務や時差勤務などの勤務形態が整っています。