有限会社M-style 緑地公園訪問看護ステーション 茨木サテライト

緑地公園訪問看護ステーション 茨木サテライトでの訪問看護師(日勤常勤)

  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
訪問看護
勤務地
大阪府 茨木市
月給
320,000円~
日勤のみ! 夜勤なしで生活リズム安定。土日祝休みでプライベート充実。残業ほぼなし、オンオフのメリハリばっちり。訪問未経験歓迎! 丁寧な指導で安心スタート。

給与

【正職員】 月給300,000円〜

【給与例】
・月給 320,000円~350,000円(年収4,350,000円~5,550,000円)
・基本給25万円+資格手当5万円+歩合給2万円~5万円
・賞与 年2回

※試用期間 : 6ヶ月(歩合給は入職3ヶ月後から支給。その他変更点なし) 
※時間外勤務手当あり、通勤手当あり

勤務地

大阪府茨木市大住町11-22

アクセス

JR京都線 JR総持寺駅 徒歩14分
阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
阪急京都本線 総持寺駅 徒歩15分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
9:00 ~ 18:00(休憩60分)
17:30に退勤。18:00までの間、育児や自分の為に活用可(電話に出て頂くことや臨時で訪問をお願いすることがあります)。

【オンコール】
オンコールあり(頻度は少なく要相談)。

休日休暇

完全週休 2日制 (日曜日と平日1日)
​年間休日113日

仕事内容

緑地公園訪問看護ステーション茨木サテライトの看護師の主な仕事内容は、利用者様のご自宅を訪問し、
個々のニーズに応じた看護ケアを提供することです。具体的な業務内容は以下のとおりです。

- 健康状態の観察:利用者様の症状や全身状態を定期的にチェックし、健康管理を行います。

- 医療処置:医師の指示に基づき、必要な医療措置や医療機器の管理を行います。

- ターミナルケア:終末期の利用者様に対するケアを提供し、快適な生活を支援します。

- 認知症ケア:認知症を持つ利用者様への適切な看護とサポートを行います。

- 家族への指導:ご家族に対して、看護や介護に関する指導やアドバイスを提供します。

1日の訪問件数は3~4件程度で、無理のないスケジュールが組まれています。また、電子カルテを導入しており、訪問先での記録入力が可能なため、事務作業の負担が軽減されています。
未経験者でも安心して業務を開始できるよう、先輩看護師による同行訪問や個々のペースに合わせた指導体制が整っています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生


社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
スマホ・タブレット貸与あり
電動アシスト自転車・バイク・車貸与
【接遇、福利厚生】
・通勤手当(月額25,000円まで支給)
・資格手当(50,000円)
・家族手当(配偶者10,000円、子一人あたり5,000円)
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、他
・各種研修、勉強会制度あり
・研修手当
・退職金制度あり
・定年制あり
・ユニフォーム代支給制度あり
・産休制度、育休制度あり
・メンター制度あり

【研修会、学会参加】
研修や学会等の参加費を支援
定期的に救急実技研修を実施

【マイカー通勤】
車、バイク、自転車通勤可

【出産、育児サポート】
子育て中の方が多く在籍しています。
子どもの行事や体調など、子育てしながら働くスタッフの状況に柔軟に対応。

お子様のスケジュールに合わせてお休みを取って頂けるように日程調整致します。

その他:
個々が自立して働きながらも、全体調和があり、心理的安全性がある。

アピールポイント

緑地公園訪問看護ステーション茨木サテライトでの看護師のアピールポイントは以下の通りです。

- 働きやすい環境:完全週休2日制で、日曜日と平日1日が休みとなっています。夏季休暇(5日)や冬季休暇(3日)もあり、プライベートとの両立が可能です。

- 残業が少ない:電子カルテソフトを導入しており、訪問の合間に入力が可能です。
そのため、ステーションに戻ってからの入力作業が減少し、月平均の残業時間は5時間程度と少なくなっています。

- 未経験者へのサポート:スタッフの多くが訪問看護未経験からスタートしており、初めての方への理解があります。独り立ちするまで先輩看護師が同席し、個々のペースに合わせて指導を行っています。

- 移動手段:訪問時の移動は自転車やバイクを使用し、車の運転は必要ありません。オンコール時には例外的に車での訪問が許可されています。

- 人間関係の良好さ:施設長や上司、職員同士の距離が近く、風通しの良い環境です。20~30代の職員が多数活躍しており、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。

詳細はこちらまで