医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院

神戸徳洲会病院での病棟看護師

  • 車通勤可能
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
病院
勤務地
兵庫県 神戸市垂水区
月給
294,000円~
プライベート充実。教育制度充実で高度医療を習得。急性期病院でスキルアップ可能。チーム医療で地域貢献できます。

給与

月給:294,000~

勤務地

兵庫県神戸市垂水区上高丸1丁目3−10

アクセス

JR・山陽電鉄「垂水駅」から山陽バス2・3系統で「千代が丘」バス停下車すぐ、
地下鉄「学園都市駅」から山陽バス・神戸市バス48・171系統で「千代が丘」バス停下車すぐ、
JR「舞子駅」から山陽バス・神戸市バス59系統で「細道下」バス停下車、商大筋を高丸インター方面へ約250m
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
16:30~9:00

休日休暇

シフト制
年間休日110日

仕事内容

神戸徳洲会病院の看護師は、病棟、手術室、HCU(高度治療室)など、さまざまな部署で専門的な看護業務を担当しています。

病棟看護師の主な業務:
- 患者の健康状態の観察と記録
- 医師の指示に基づく治療や処置の実施
- 患者や家族への療養指導や心理的サポート
- 他職種との連携によるチーム医療の推進

手術室看護師の主な業務:
- 手術前の患者準備と術後のケア
- 手術中の器械出しや直接介助
- 手術室の環境整備と器材の管理
- 緊急手術時のオンコール対応

HCU看護師の主な業務:
- 重症患者の集中管理とモニタリング
- 人工呼吸器や各種医療機器の操作と管理
- 急変時の迅速な対応と処置
- 他部署との連携による患者の早期回復支援

また、同院では看護師のキャリアアップを支援するため、クリニカルラダー研修を導入しています。
この研修は、基礎看護の修得から始まり、リーダーシップの習得、看護管理への参画、複雑な患者の看護実践など、段階的にスキルを高めるプログラムとなっています。

さらに、認定看護師や専門看護師を目指す方への支援体制も整っており、看護研究や各種研修を通じて、専門性の高い看護師の育成に力を入れています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

賞与年2回 昇給年1回あり

アピールポイント

充実した教育制度とキャリアアップ支援

当院では、急性期新人研修自立支援プログラムを実施しており、新人看護師は現場教育とe-ラーニングを通じて基礎看護を修得し、質の高い看護を提供できるよう支援しています。
また、5段階のクリニカルラダー研修を通じて、着実にステップアップを目指すことができます。
さらに、条件を満たせば、病院のバックアップを受けながら進学や資格取得などのキャリアアップを目指すことも可能です。

多様な経験を積める環境

神戸徳洲会病院は、地域で有名な急性期病院であり、救急病棟を有し、月に約270件、年間で3,000件以上の救急搬送を受け入れています。
そのため、術後や救急搬送後のICUや病棟で多彩な経験を積むことができます。

働きやすい職場環境

看護部長は、看護師のスキルや経験を重視し、時短勤務や育休の取得を積極的に支援しています。また、師長との面談を年2回以上実施し、相談しやすい環境づくりを進めています。

地域医療への貢献

当院は、急性期から在宅、療養まで幅広い看護を経験できるケアミックス病院です。地域包括ケアシステムに向けて、予防活動のリーダーシップを発揮することを目指しています。

詳細はこちらまで