公立八鹿病院

公立八鹿病院での病棟看護師

  • 年間休日120日以上
  • 車通勤可能
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
病院
勤務地
兵庫県 養父市
月給
270,000円~
プライベート充実。残業少なめでワークライフバランス◎。教育制度充実、キャリアアップを応援。地域医療の中核を担う病院です。

給与

月給:270,000~

勤務地

兵庫県養父市八鹿町八鹿1878番地1

アクセス

JR山陰本線八鹿駅 徒歩22分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

08:30~17:00
16:30~09:00

休日休暇

シフト制
年間休日123日

仕事内容

公立八鹿病院の看護師は、以下の業務を担当しています。

- 病棟での看護業務:患者の状態観察、バイタルサインの測定、投薬管理、点滴、検査の補助、患者の移動や体位変換、食事や排泄の介助など、入院患者の日常生活のサポートを行います。

- 外来での看護業務:診察の補助、患者への説明や指導、検査の準備や介助、処置の実施など、外来患者の対応を行います。

- 手術室での看護業務:手術の準備、器具の管理、手術中の医師の補助、患者の術前・術後のケアなどを担当します。

- 救急医療の対応:救急患者の初期対応、トリアージ、緊急処置の補助など、救急医療に関わる業務を行います。

- 在宅医療や福祉施設での看護業務:訪問看護や老人保健施設での看護業務を担当し、在宅療養中の患者や施設入所者のケアを行います。

また、同院では認定看護師が活躍しており、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、手術看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護などの専門分野で高度な看護を提供しています。

勤務体制は、病棟により2交代制(日勤・夜勤)または3交代制(日勤・準夜・深夜)を採用しており、年間休日は123日と充実しています。

さらに、病院敷地内に看護師寮を完備し、病院に隣接した民間の認定こども園も利用可能で、子育て中の看護師も働きやすい環境が整っています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険完備
通勤手当
家族手当
残業手当
夜勤手当
借上げ寮について
退職金制度あり

アピールポイント

公立八鹿病院は、地域医療支援病院として、地域住民の健康を支える重要な役割を果たしています。
看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

教育・研修制度の充実

新人看護師の育成に力を入れており、専門職としての知識・技術、倫理的感性を養うための教育体制が整っています。
また、個々のキャリアデザインを支援し、看護実践能力の向上を図るための研修制度も充実しています。

福利厚生の充実

週休2日制や年末年始休暇、各種特別休暇が設けられており、プライベートの時間を大切にできます。
また、扶養手当や住居手当、期末勤勉手当(年間4.4ヶ月分)など、経済的なサポートも充実しています。

地域医療への貢献

地域包括ケアを学べる環境が整っており、病院、老人保健施設、訪問看護センターが同じ敷地内にあります。
これにより、多職種連携を実践しながら、地域医療に貢献することができます。

これらの点から、公立八鹿病院は看護師として成長し、地域医療に貢献できる魅力的な職場と言えます。

詳細はこちらまで