医療法人社団顕鐘会 百年記念病院
百年記念病院での病棟看護師
給与
月給232,600円〜328,800円
1年目モデル
〈初任給・大学卒〉
基本賃金 212,600円
資格手当 20,000円
(夜勤手当 16,000円×4日間実施の場合)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 296,600円
10年目モデル
基本賃金 234,800円
資格手当 20,000円
調整手当 10,000円
(夜勤手当 16,000円×4日間実施の場合)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 328,800円
勤務地
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-9-1
アクセス
「御崎公園駅」から徒歩9分 、 「和田岬駅」から徒歩11分
雇用形態
正社員
勤務時間
[日勤]8:30〜17:30(休憩1時間含む)
[夜勤]17:00〜9:00(休憩2時間45分、含仮眠時間)
休日休暇
年次有給休暇(半日、時間休取得可)・結婚休暇・産前産後休暇 他
育児休業・短時間勤務・看護特別休業制 他
年間:113日
仕事内容
主な業務内容:
- 患者ケア: 入院患者のバイタルサイン測定、投薬管理、検査の補助、日常生活の支援など、基本的な看護業務を行います。
- チーム医療: 医師や他の医療スタッフと連携し、患者の治療計画の立案や実施に参加します。
- 緊急対応: 救急搬送された患者の初期対応や、急変時の迅速な対応が求められます。
- 教育・指導: 患者やその家族への病状説明、退院後のケア指導、健康管理のアドバイスなどを行います。
教育体制:
同院では、個々のキャリアプランに応じた継続的な教育プログラムを提供しています。ラダー制度を導入し、チーム支援型の教育体制を採用しており、3~4人1組のチームで相談や質問がしやすい環境を整えています。また、第二新卒の方へのフォロー体制も充実しており、新卒研修への参加や、習熟度に応じた受け持ち数の調整などが行われています。
職場環境:
20代~30代の職員が約50%を占め、職員数は約250名と比較的コンパクトな環境です。委員会活動や病院内のイベントを通じて、職員同士の関係性を築きやすい雰囲気があります。また、残業を減らす取り組みとして、日勤と夜勤で制服の色を変えることで残業者を一目で識別できるようにし、声掛けがしやすい環境を作っています。さらに、パソコンやタブレットの導入台数を増やすことで業務効率を向上させ、前残業の削減にも努めています。
神戸百年記念病院の看護師は、幅広い医療分野での経験を積むことができ、充実した教育体制と働きやすい環境の中で、専門性を高めながらキャリアを築くことが可能です。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
賞与 年2回(6月・12月) 3.0カ月程度(2022年実績)
・病院の業績により変動あり
・初年度の6月は寸志支給
昇給 年1回 定期昇給
退職金 勤続3年経過後有り
アピールポイント
教育体制とキャリア支援
新人看護師には、所属部署での研修と同期と共に学ぶ集合研修を組み合わせた一年間のプログラムが用意されています。また、個々のキャリアプランに応じた継続的な教育プログラムが整備されており、専門資格取得の支援も充実しています。
福利厚生
職員寮が病院から徒歩5分の場所に完備されており、通勤の負担が軽減されます。また、職員食堂や院内ケータリング販売、売店などがあり、食事面でのサポートも充実しています。さらに、診療費補助制度(上限50,000円)や退職金制度、財形貯蓄制度など、長期的な勤務を支える福利厚生が整っています。
ワークライフバランス
年間休日は113日で、産前・産後休暇や育児休暇、子の看護休暇など、家庭と仕事を両立しやすい環境が整っています。3歳までのお子様がいる方には、時短勤務も可能です。
地域との交流
病院祭「百年いきいきフェスタ」を年に1回開催し、地域住民との交流を深めています。医療講演や健康チェック、模擬店やイベントなど、多彩なプログラムが用意されています。