医療法人社団医眞会 SD透析クリニック
SD透析クリニックでの透析看護師
給与
251,000円〜
勤務地
京都府京都市東山区三条大橋東入ル大橋町94 三条鈴木ビル4F
アクセス
三条京阪駅2番出口を出て徒歩すぐ
雇用形態
正社員
勤務時間
月・水・金 7:30-18:30(休憩90分)
火・木・土7:30-13:30(休憩60分)
休日休暇
4週8休制
年間休日118日(下記休暇含む)
============
夏季休暇4日
冬期休暇4日
特別休暇6日
(特別休暇内訳)
・smile休暇1日 自分の大切な人を笑顔にする休暇
・punch休暇1日 あたりまえを捨てる休暇
・heart休暇2日 ワクワク出来ることをする休暇
・hope休暇2日 ささやかな事でも何かに夢をもって挑戦する休暇
仕事内容
- 透析の開始と終了:患者様への穿刺(針の挿入)を含む透析治療の開始と終了の手順を実施します。
- ベッドメイク:透析治療後のベッドの清掃や整備を行い、次の患者様が快適に使用できるようにします。
- 患者様の健康管理:透析中のバイタルサインのチェックや体調の観察を行い、異常があれば適切に対応します。
- 医療機器の操作と管理:透析装置の操作や日常的な点検を行い、安全な治療環境を維持します。
- 患者様への指導とサポート:食事や生活習慣に関する指導を行い、患者様が日常生活で適切な管理ができるよう支援します。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
退職金制度:勤続3年以上で支給対象となります
通勤手当:月額上限23,000円まで支給
住宅手当:世帯主に対して月額7,000円を支給
家族手当:扶養家族1人につき月額2,000円を支給
職務手当:月額43,000円を支給
透析手当:勤務時間に応じて支給されます
7.5時間以上勤務:1回あたり2,000円(週3回勤務想定)
4時間以上7.5時間未満勤務:1回あたり1,000円(週2回勤務想定)
4時間未満勤務:支給なし
賞与:年2回支給(前年度実績:計3.6~4.0ヶ月分)
昇給:年1回実施
アピールポイント
1. 教育・研修制度の充実
SDクリニックでは、認定看護師や特定行為看護師などの資格取得支援や、院内での研修・教育が充実しています。これにより、自身のキャリアプランに合わせてスキルアップを図ることが可能です。
2. 思いやりを重視した看護理念
クリニックの理念として、人を思いやる気持ちを大切にしています。患者さんや同僚との関係において、思いやりの心を持つことで、より良い看護が提供できる環境が整っています。
3. 明るく協力的な職場環境
職場は明るく、冗談を言い合える楽しい雰囲気です。先輩看護師も相談事に真剣に耳を傾けてくれるため、意見交換や相談がしやすい環境が整っています。
4. 地域医療への貢献
訪問看護を通じて、地域で困っている患者さんへの支援を行うことができます。患者さんの生活の場に直接関わることで、生活や嗜好、信条に触れながらケアを提供する喜びややりがいを感じられます。