京さくら訪問看護ステーションときわ

京さくら訪問看護ステーションときわでの訪問看護師

  • 日勤のみ
勤務形態
日勤常勤
施設形態
訪問看護
勤務地
京都府 京都市右京区
月給
240,000円~
スタッフ同士の連携も抜群!相談しやすく、安心して働ける環境です!

給与

月給:240,000円~350,000円

基本給:240,000円~320,000円

資格手当:30,000円

業務手当:18,000円

年収例:約3,630,000円(経験15年、月給303,000円の場合)

勤務地

京都府京都市右京区常盤段ノ上町2-10

アクセス

常盤(京都府)駅出口1から徒歩約2分

雇用形態

正社員

勤務時間

8:45~17:15

休日休暇

完全週休2日制:土曜・日曜固定休み

年間休日:110日

年末年始休暇:4日間(12月31日〜1月3日)

有給休暇:法定通り付与(入社6ヶ月後に10日付与)

その他休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業あり

仕事内容

- 訪問看護業務:利用者様のご自宅を訪問し、医師の指示に基づくバイタルチェックや点滴などの医療処置、療養上のお世話を行います。

- 他職種との連携:ケアマネジャーや他の医療・介護職種との連絡や報告書の作成を担当します。

訪問エリアは主に京都市右京区で、移動手段として電動アシスト自転車を使用します。そのため、運転免許がなくても勤務可能です。勤務時間は8時45分から17時15分までで、土日が休みとなっています。また、オンコール対応はありません。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金(勤務条件により加入)

通勤手当支給:上限20,000円/月

移動手段貸与:電動アシスト自転車、バイク、車の貸与あり

業務用端末貸与:スマートフォン、タブレットの貸与あり

自転車通勤可:自転車通勤が可能です

事業所内禁煙:受動喫煙防止措置あり(事業所内禁煙)

休憩室あり:職員用の休憩室を完備

定年制あり:一律60歳、再雇用制度あり(上限65歳まで)

アピールポイント

- 多職種連携:看護師と理学療法士・作業療法士が同じ施設内で勤務しており、他職種間の連携がスムーズです。

- ナースリハの実施:看護師が基礎的な運動メニューやADLトレーニングを提供する「ナースリハ」を実施しています。

- オンコール対応なし:オンコール対応がないため、勤務時間外の呼び出しがありません。

業務内容

- 訪問エリアと手段:京都市右京区を中心に、主に電動自転車や原付バイクを使用して訪問します。

- 未経験者へのサポート:訪問経験豊富なスタッフが丁寧に指導するため、未経験者でも安心して業務を始められます。

- 職員間の良好な関係:仕事だけでなくプライベートな話も気軽にできるほど、職員同士の距離が近い職場です。

- 多様な世代の職員:若手から中高年まで、さまざまな世代の職員が在籍しており、同世代の仲間を作りやすい環境です。

- 先輩社員のサポート:豊富な知識とキャリアを持つ先輩社員が多数在籍しており、困った時には丁寧にフォローしてもらえます。

詳細はこちらまで