医療法人桜希会 東朋八尾病院

東朋八尾病院での訪問診療看護師

  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
往診
勤務地
大阪府 八尾市
月給
290,000円~
スタッフ同士の連携が良く、家庭や子育てと両立しやすい柔軟な勤務体制が魅力です。

給与

月給:290,000円~370,000円
 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします

想定年収:4,200,000円~5,300,000円

基本給:230,000円~280,000円

資格手当:20,000円

調整手当:20,000円~30,000円

オンコール手当:平日 1,500円/回、土日祝 3,000円/回

訪問手当:訪問件数に応じて別途支給あり

勤務地

大阪府八尾市

アクセス

近鉄線八尾駅 徒歩6分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:30

休日休暇

日・祝 他
シフト制
【年間110日】

仕事内容

東朋八尾病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。

病棟看護業務:
- 入院患者様への看護全般を担当し、医師と患者様・ご家族の橋渡し役として他部署と連携しながらサポートを行います。
- 患者様の受け持ち人数は5~8名程度です。
- 急性期病棟では整形外科を中心に、循環器、脳神経外科、泌尿器科などの混合病棟での看護を行います。
- 地域包括ケア病棟では、整形外科術後の患者様や内科系疾患の患者様のケアを担当します。
- 障がい者病棟では、頚部骨折、誤嚥性肺炎、糖尿病、パーキンソン病、がん、認知症などの患者様の看護を行います。

手術室看護業務:
- 手術室での看護業務を担当し、カテーテル室との兼務も行います。
- 月間の手術件数は約40件、カテーテル検査は約10件です。
- 主な手術症例には、心臓カテーテル、コイル塞栓術、経皮的内視鏡的胃瘻造設術(PEG)、クリッピング、人工関節置換術、鼠径ヘルニア手術などがあります。

勤務体制:
- 日勤は8:45~17:00、12:00~20:00のシフト制です。
- 夜勤は17:00~翌9:00で、各病棟に看護師2名、当直医1名が配置されます。

教育研修体制:
- 新人看護師向けに年間スケジュールが組まれており、オリエンテーションや看護技術研修、フォローアップ研修などが実施されます。
- 専門職としての問題解決能力や対人関係能力を高め、信頼される看護職員の育成を目指しています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

昇給年1回
交通費支給"

アピールポイント

東朋八尾病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

1. 教育体制の充実
新人看護師向けに年間スケジュールが組まれており、オリエンテーションから始まり、看護技術の習得、フォローアップ研修など、段階的にスキルアップできる環境が整っています。

2. 働きやすい環境
近鉄八尾駅から徒歩5分という好立地に加え、車通勤も可能です。また、1病棟が30床程度に設計されており、看護師の負担が少ない作りになっています。

3. ワークライフバランスの重視
残業時間の削減に取り組んでおり、有給消化率も高く、プライベートとの両立が図れます。子育て中の看護職員も多く、育児援助手当の上限30,000円まで対象者に申請により支給されるなど、家庭との両立をサポートする体制が整っています。

4. チームワークと地域連携の強化
スタッフの充実を図りつつ、地域医療機関との定期的なカンファレンス開催や地域施設との密な交流を通じて、連携力の強化を目指しています。

詳細はこちらまで