株式会社イマジン 結ノ歩訪問看護ステーション東山

結ノ歩訪問看護ステーション東山での訪問看護師

  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
訪問看護
勤務地
京都府 京都市東山区
月給
310,000円~
スタッフ同士の連携が良く、家庭や子育てと両立しやすい柔軟な勤務体制が魅力です。

給与

月給:310,000円〜390,000円
 ※経験・スキル・訪問件数・オンコール対応により決定

内訳例
 ・基本給:240,000円〜270,000円
 ・資格手当:30,000円
 ・訪問手当:10,000円〜40,000円(訪問件数に応じて支給)
 ・オンコール手当:1,500円〜2,000円/回
 ・緊急出動手当:3,000円〜5,000円/回(別途支給)

賞与:年2回(前年度実績 計3.0〜3.5ヶ月分)

昇給:年1回(評価制度に基づく)

交通費:全額支給(上限あり:30,000円/月)

勤務地

京都府京都市東山区

アクセス

京阪本線の鳥羽街道駅から徒歩約3分

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30〜17:30

休日休暇

土日休み
年間休日:110日

仕事内容

結ノ歩訪問看護ステーション東山の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康状態のチェック:利用者様のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や全身状態の観察を行います。

- 医療処置:点滴、褥瘡(床ずれ)の処置、排便コントロールなど、医師の指示に基づく医療的ケアを提供します。

- 服薬管理:利用者様が適切に薬を服用できるよう、服薬の指導や管理を行います。

- 身体介護:入浴介助やフットケアなど、日常生活のサポートを行います。

- 家族支援:利用者様のご家族への相談対応や、介護方法の指導を行います。

- 連絡業務:主治医やケアマネジャーとの連携を図り、利用者様の状態やケア内容について情報共有を行います。

- 記録作成:iPadを使用して看護記録を作成し、書類業務の効率化を図っています。

訪問エリアは京都市東山区、山科区、下京区、伏見区で、1日の訪問件数は平均4~5件、1件あたりの訪問時間は約60分です。移動手段として原付バイクを使用するため、運転免許が必要です。また、オンコール対応があり、月に5回程度の待機が求められますが、実際の出動は月に1回程度とされています。

入社後は約2ヶ月間、先輩看護師の同行訪問を通じて業務に慣れていただく研修期間が設けられています。ICT化を積極的に進めており、看護記録や勤怠管理、スケジュール管理などをiPadで行うことで、書類業務の負担軽減と残業時間の削減を実現しています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給 シフト制

アピールポイント

結ノ歩訪問看護ステーション東山での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。

働きやすい環境

- 有給休暇の柔軟な取得:有給休暇は30分単位で取得可能で、消化率は100%です。これにより、家庭や個人の都合に合わせた柔軟な働き方が可能です。

- 多様な勤務形態:週4日勤務や時短勤務も相談可能で、ライフスタイルに合わせた働き方が選べます。

- 子育て支援:子の看護休暇があり、子育て中の方も安心して働ける環境が整っています。

充実した研修とサポート

- 未経験者への手厚いフォロー:入職後は先輩看護師が同行訪問を行い、未経験の方でも安心して業務を開始できます。

- 学会参加の支援:学会発表にかかる費用は法人が全額負担し、スキルアップを目指す看護師を全面的にバックアップしています。

福利厚生

- 交通費支給:通勤にかかる費用を心配することなく働けます。

- 昇給制度:昇給があり、モチベーションを高く保ちながら働けます。

- 退職金制度:長期的なキャリア形成をサポートするための退職金制度があります。

業務内容の特徴

- アロマトリートメントの導入:看護師によるアロマトリートメントを提供し、利用者様の心身のリラックスをサポートしています。

- リハビリスタッフとの連携:リハビリスタッフと密に連携し、利用者様に最適なサポートを提供しています。

詳細はこちらまで