社会福祉法人京都基督教福祉会 シオンの里

シオンの里での施設看護師

  • 年間休日120日以上
  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
施設形態
介護施設
勤務地
京都府 京都市西京区
月給
280,000円~
スタッフ同士の連携が良く、家庭や子育てと両立しやすい柔軟な勤務体制が魅力です。

給与

月給:280,000円〜360,000円
 ※経験年数・スキル・オンコール対応状況を考慮し決定

内訳例
 ・基本給:220,000円〜250,000円
 ・資格手当:30,000円
 ・職務手当:10,000円〜30,000円
 ・オンコール手当:1,500円〜2,000円/回
 ・緊急出動手当:3,000円〜5,000円/回(別途支給)

賞与:年2回(前年度実績 計3.0〜3.5ヶ月分)

昇給:年1回(人事評価制度による)

交通費:支給あり(上限30,000円/月)

※オンコール対応あり(当番制/月5〜8回程度)
※試用期間あり(3ヶ月・同条件)
※想定年収:400万円〜510万円(賞与・各種手当含む)






勤務地

京都府 京都市西京区

アクセス

阪急線 桂駅 バス10分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~18:00

休日休暇

シフト制
年間休日122日

仕事内容

健康管理サービス

- 健康チェック:入居者の健康状態を定期的に確認し、必要に応じて医療機関との連携を図ります。

- 服薬支援:入居者が適切に薬を服用できるようサポートします。

- 定期健康診断の実施:入居者の健康維持のため、定期的な健康診断を行います。

緊急対応

- 緊急時の対応:体調急変時には、看護師が迅速に対応し、必要に応じて医療機関への搬送を行います。

生活支援サービス

- 入浴介助:入居者が安全に入浴できるようサポートします。

- 食事介助:食事の際に必要な支援を提供します。

- 排泄介助:排泄に関するサポートを行います。

終末期ケア

- 疼痛ケア:終末期の入居者に対し、痛みや苦痛を緩和するケアを提供します。

- 精神的ケア:入居者やその家族の精神的なサポートを行います。

これらの業務を通じて、看護師は入居者が安心して快適に生活できるよう支援しています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり

アピールポイント

シオンの里は、社会福祉法人京都基督教福祉会が運営する特別養護老人ホームで、定員50名の入所枠を設けています。個室や4人部屋の多床室があり、利用者様やご家族のニーズに応じたサービスを提供しています。また、定員6名のショートステイと定員30名のデイサービス施設も併設しています。

看護師としての勤務は日勤常勤が基本で、勤務時間は9:00から18:00までです。年間休日は113日で、夏季休暇や産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇などが取得可能です。給与は月収24万円から26万円(手当含む)で、住宅手当や扶養手当、通勤手当などの各種手当も支給されます。また、昇給や退職金制度も整備されています。

シオンの里では、利用者様一人ひとりに寄り添った個別ケアを重視しており、コミュニケーションを大切にした看護が実践できます。さらに、ターミナルケアにも対応しているため、緩和ケアの経験を活かすことが可能です。勤務形態も柔軟で、非常勤の場合は週3日以上から相談が可能であり、家庭との両立を図りやすい環境が整っています。

詳細はこちらまで