株式会社 すまいる・ポッケ すまいる・ポッケ訪問看護ステーション

すまいる・ポッケ訪問看護ステーションでの訪問看護師

  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
訪問看護
勤務地
大阪府 堺市北区
月給
300,000円~
スタッフ同士の連携が良く、家庭や子育てと両立しやすい柔軟な勤務体制が魅力です。

給与

月給:300,000円~360,000円

基本給:240,000円~280,000円

資格手当:20,000円(正看護師)

訪問手当:10,000円~20,000円(件数に応じて変動)

オンコール手当:1,500円~2,000円/回(出動時は別途手当あり)

昇給あり(年1回/評価による)

賞与あり(年2回/計2.0~2.5ヶ月分※前年度実績)

勤務地

大阪府 堺市北区

アクセス

御堂筋線新金岡駅 徒歩7分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~17:00

休日休暇

土日固定休み
年間休日114日
特別休暇5日、年末年始休暇5日
祝日は勤務。
年末年始休暇

仕事内容

すまいる・ポッケ訪問看護ステーションの看護師は、主に精神科の患者様を対象とした訪問看護業務を担当します。具体的な仕事内容は以下の通りです。

- 健康状態の確認:患者様の病状や体調を定期的にチェックします。

- 服薬管理と指導:適切な服薬が行われるよう管理し、必要に応じて指導を行います。

- 療養上の助言:日常生活における療養方法や健康維持のためのアドバイスを提供します。

- 入院予防のための助言:病状の悪化を防ぎ、入院を避けるための助言を行います。

- 関係機関との連携:他の医療機関や福祉サービスと連絡を取り、患者様の支援体制を整えます。

- 社会資源の情報提供と活用提案:利用可能な社会資源について情報を提供し、その活用方法を提案します。

訪問件数は1日あたり5~7件程度で、主に自家用車を使用して移動します。患者様の主な疾患は、統合失調症、気分障害、人格障害、アルコール中毒、非定型精神病、神経症、認知症などで、年齢層は10代から80代まで幅広く対応しています。

医療処置はほとんどなく、主に精神的なサポートや生活支援が中心となります。営業活動は基本的に行いませんが、利用者様の担当者への報告時に声掛けをすることがあります。スタッフ体制は、常勤看護師3名と事務員1名で構成されており、教育体制としては、同行訪問を通じて丁寧な指導が行われます。利用者様の特性に応じて、同行回数は調整されます。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

すまいる・ポッケ訪問看護ステーションは、精神科疾患や認知症の方を中心に訪問看護を提供しており、以下の点が看護師としてのアピールポイントです。

- 専門性の高いケア:統合失調症や躁うつ病、認知症、発達障がいなど、多様な精神科疾患の患者様へのサポートを行っています。

- 充実した研修と経験:スタッフは精神科および一般科の経験を積み、研修会にも積極的に参加し、日々の研鑽を重ねています。

- 働きやすい環境:土日・年末年始が休みで、オンコールもほぼ電話対応のみとなっており、プライベートとのバランスが取りやすいです。

- 電子カルテの導入:iPadを使用した電子カルテを導入しており、記録業務の効率化が図られています。

- 担当制による継続的なケア:利用者様ごとに担当看護師を決め、長期的な関係を築くことで、より質の高いケアを提供しています。

これらの特徴により、看護師として専門性を高めながら、働きやすい環境でキャリアを築くことが可能です。

詳細はこちらまで