帝塚山リハビリテーション病院

病棟業務(帝塚山リハビリテーション病院)

勤務地
大阪府 大阪市阿倍野区
月給
257,000円~

給与

【給与】:
月給:257000~

勤務地

大阪府 大阪市阿倍野区

アクセス

【最寄駅】
御堂筋線西田辺駅

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~17:30
17:00~9:30

休日休暇

シフト制
【年間休日】110日

仕事内容

帝塚山リハビリテーション病院の看護師は、主に回復期リハビリテーション病棟での業務を担当します。患者様の在宅復帰や社会復帰を目指し、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)などのリハビリスタッフと連携しながら、チーム医療を実践します。

主な業務内容:

- 患者様のケア:日常生活の援助や健康状態の観察を行い、リハビリテーションの進行状況を把握します。

- リハビリテーション支援:リハビリスタッフと協力し、患者様のリハビリ計画の立案や実施をサポートします。

- 医療処置:必要に応じて、点滴や投薬、創傷処置などの医療行為を行います。

- 記録管理:紙カルテを使用して、患者様の状態やケア内容を詳細に記録します。

勤務体制:

- 日勤:9:00~17:30

- 夜勤:17:00~9:30

夜勤時は、各階に看護師2名とケアワーカー1名の体制をとっています。

職場環境:

平均年齢は40歳前後で、穏やかな雰囲気の中、スタッフ同士の連携を重視しています。また、院内・院外研修が充実しており、知識やスキルの向上を目指すことができます。

福利厚生:

- 社員食堂:職員専用の食堂があり、食事の提供があります。

- 託児所:系列病院の帝塚山病院に24時間対応の託児所があり、1ヶ月から5歳までのお子様を預けることができます。

- 有給休暇:病院全体で有給休暇の取得を推進しており、消化率100%を目指しています。

帝塚山リハビリテーション病院では、患者様の在宅復帰を支援するための看護業務を中心に、他職種と連携しながら質の高い医療を提供しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

帝塚山リハビリテーション病院で看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

働きやすい環境

- 残業が少ない:月平均5時間程度で、定時退勤が基本です。

- 有給休暇の取得推進:病院全体で有給休暇の取得を推進しており、消化率100%を目指しています。

- 通勤の利便性:地下鉄御堂筋線「西田辺」駅から徒歩約3分と、アクセスが良好です。

福利厚生

- 賞与:年間4.3ヶ月分と高水準です。

- 住宅手当:一律で10,000円が支給されます。

- 託児所の利用:系列病院の帝塚山病院に24時間対応の託児所があり、1ヶ月から5歳までのお子様を預けることができます。

教育・キャリアアップ

- 研修制度:院内勉強会や院外研修への積極的な参加が奨励されており、回復期看護のスペシャリストを目指すことができます。

職場の雰囲気

- アットホームな環境:59床の小規模な病院で、スタッフ同士の顔がわかるため、看護師だけでなくセラピストやケアワーカーなど、他職種との連携が良好です。

- チームワークの良さ:患者様の回復に繋がる雰囲気の良さが特徴です。

これらのポイントから、帝塚山リハビリテーション病院は、働きやすい環境と充実した福利厚生、教育体制が整った職場であることが伺えます。

詳細はこちらまで