社会福祉法人 長野社会福祉事業財団 ふれあいの丘
養護老人ホームふれあいの丘での施設看護師
給与
月給:280,000円~350,000円(経験・能力により優遇)
内訳:
基本給:240,000円~300,000円
資格手当:正看護師 30,000円/准看護師 20,000円
夜勤手当:1回あたり 12,000円(※月4~5回程度)
皆勤手当:5,000円
賞与:年2回(前年度実績:基本給×2.5ヶ月分)
昇給:年1回(前年度実績:3,000円~5,000円)
勤務地
大阪府河内長野市
アクセス
南海高野線 三日市町駅 徒歩10分
雇用形態
正社員
勤務時間
9時00分~18時00分
休日休暇
シフト制
【年間休日】115日
仕事内容
ふれあいの丘の看護師は、介護老人保健施設において入所者の療養上の援助および看護業務を担当します。主な業務内容は以下のとおりです。
- バイタルチェック:入所者の体温、脈拍、血圧などの測定を行い、健康状態を把握します。
- 健康管理:日々の健康状態を観察し、異常の早期発見や予防に努めます。
- 服薬管理:入所者の服薬スケジュールを管理し、適切な薬剤投与をサポートします。
- スキンケア処置:皮膚の状態を確認し、必要に応じて処置を行います。
これらの業務を通じて、入所者が安心して生活できる環境を提供することが求められます。また、初心者の方も歓迎されており、各種研修制度が整備されているため、しっかりとしたサポートを受けながら業務に従事できます。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金を完備し、安心して働けます。
交通費支給:実費支給(上限40,000円/月)で通勤の負担を軽減します。
マイカー通勤可:駐車場完備で、車通勤が可能です。
退職金制度あり:勤続3年以上で支給され、長期勤務を支援します。
定年制あり:定年年齢は65歳で、再雇用制度も整備されています。
資格取得支援制度あり:全額法人負担で資格取得を支援し、スキルアップをサポートします。
制服貸与:業務に必要な制服を支給します。
育児・介護休業取得実績あり:ライフステージの変化に対応した休業制度を整備しています。
年間休日127日:月9~10日の休みがあり、プライベートも充実できます。
残業ほぼなし:月平均2時間程度で、ワークライフバランスを保てます。
アピールポイント
「ふれあいの丘」の看護師としてのアピールポイントは以下の通りです。
**1. 教育体制の充実**
ふれあいグループの看護部では、キャリアラダーに基づいた教育環境を整備し、継続的な教育と生涯学習を支援しています。これにより、看護職員一人ひとりが専門職として成長できる環境が提供されています。
**2. やさしさと思いやりのあるケアの実践**
看護部の目標として、「やさしさと思いやりのある保健・医療・福祉・教育の実践」が掲げられており、利用者様の個別性を尊重した質の高いケアを提供しています。
**3. 労働環境の良さ**
1日の労働時間が7時間と比較的短く、残業がほぼありません。また、病院系列のため、連携がしっかりとしている体制が整っています。定年は65歳で、長く働ける環境が提供されています。
**4. 資格取得支援とキャリアアップの機会**
無資格・未経験で入職した職員も、先輩スタッフの指導のもとで日々成長を実感しています。また、ふれあいグループの教育機関であるふれあい医療福祉研修センターにて、介護職員初任者研修を受講することが可能で、資格取得やキャリアアップを目指せる環境が整っています。