公益財団法人淀川勤労者厚生協会 西淀病院

西淀病院での病棟看護師

  • 年収500万円以上可能
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
病院
勤務地
大阪府 大阪市西淀川区
月給
297,000円~
地域に根ざした病院で、患者さんに寄り添いながら看護の幅を広げられる環境です。

給与

想定年収:4,020,000円~
想定月給:297,000円~
・基本給:208,000円- 年齢給+経験給+職務給の合算
・住宅手当:18,000円
・食事手当:7,000円
・準夜勤手当:5,500円/回※月4回試算
・深夜勤手当:7,000円/回※月4回試算

勤務地

大阪府大阪市西淀川区野里3-5-22

アクセス

[電車] ・JR東西線 御幣島駅6番出口より徒歩5分 ・阪神姫島駅より徒歩15分 ・JR神戸線 塚本駅より徒歩15分 [バス] ・阪急十三駅より福町行き[92系統]北之町公園前下車徒歩5分 ・野田阪神駅より竹島三丁目行き[38系統]歌島橋下車徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務時間

*【勤務時間】*
[日勤]8:45~17:30 [準夜勤]16:30~1:15 [深夜勤]0:30~9:15

*【休憩時間】*
[日勤] 60分 [夜勤] 60分

休日休暇

シフト制
年間休日117日

仕事内容

療養病棟
急性期治療を終えた患者様の療養支援や在宅復帰に向けた日常生活自立のサポート、ターミナルケアを行います。

回復期リハビリ病棟
在宅や社会復帰を目指す患者様に対し、個別のリハビリテーションプログラムを作成し、多職種と連携して日常生活動作の獲得を支援します。

障がい者病棟
重度の肢体不自由や神経難病などの患者様に対し、個別のニーズを把握しながら治療を継続し、患者様やご家族を支援します。

4階:結核病棟
結核患者様の治療、服薬支援、精神的ケア、退院後の生活支援を行い、外来や地域の保健福祉センターと情報共有しながら治療完遂を目指します。

一般病棟(急性期病棟)
急性期治療を必要とする患者様に対し、入院時から迅速に検査・処置・リハビリを開始し、他病棟と連携して継続治療を支援します。

地域包括ケア病棟
急性期治療後の在宅復帰を目指す患者様に対し、一定期間の治療・ケア・リハビリを提供し、必要に応じて多職種と連携して支援します。

緩和ケア病棟
がんに伴う身体的・精神的苦痛を緩和するための治療・ケアを提供し、症状が安定した患者様には訪問診療・訪問看護と連携して支援します。

また、新人看護師にはプリセプターシステムを導入し、マンツーマンでの教育・指導を行い、職場への適応と自立を支援しています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

[交通費手当]有り
実費支給(上限なし)
※半径2km以内は支給無し
[扶養手当]有り
第1子:20,000円、第2子:7,000円
*【賞与】*
3ヶ月分 年2回(7月、12月)※2022年度実績のため変動有り
*【昇給】*
有り 年1回

アピールポイント

働きやすい職場環境の整備

- 有給休暇取得率の向上:令和5年度の年次有給休暇取得率は72.2%と高水準を維持しています。

- 離職率の低下:令和5年度の離職率は11.2%で、安定した職場環境を提供しています。

子育て支援の充実

- 育児休業制度:男女ともに育児休業の取得が可能で、男性の育児休業取得実績もあります。

- 子の看護休暇:有給での子の看護休暇を1時間単位で取得でき、柔軟な働き方をサポートしています。

教育・研修制度の充実

- 資格取得支援:看護師や介護職の資格取得を支援し、キャリアアップをサポートしています。

- 院内外研修の推進:外部および院内研修への参加を奨励し、学会発表も推進しています。

働き方改革の推進

- ノー残業デーの実施:定期的にノー残業デーを設け、ワークライフバランスの向上を図っています。

- 短時間勤務制度:育児や介護と仕事を両立できるよう、短時間勤務制度を導入しています。

詳細はこちらまで