医療法人共立会 介護老人保健施設ハイムゾンネ宝寿苑

介護老人保健施設ハイムゾンネ宝寿苑での施設看護師

  • 車通勤可能
勤務形態
常勤(夜勤あり)
施設形態
介護施設
勤務地
兵庫県 加古川市
月給
268,000円~
医療法人運営で安心の体制◎多職種と連携しながら質の高い看護ケアが実践できます!

給与

想定年収:3,976,000~4,984,000万円
想定月給:268,000~337,000円
[基本給]190,000円-235,000円
[調整手当]5,000円
[資格手当]20,000円
[夜勤手当]12,000円/回(月4-6回程度)
[皆勤手当]5,000円
その他手当
役職手当

勤務地

兵庫県加古川市東神吉町神吉708-1

アクセス

JR山陽本線(神戸-門司)「宝殿」駅 バス・車7分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30 [夜勤]17:00~9:30 [遅番]10:00~19:00 [早番]7:30~16:30

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

【残業時間】
10時間程度/月

休日休暇

シフト制
年間休日:122日

仕事内容

- 健康状態の観察:入所者のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や健康状態のチェックを行い、異常の早期発見に努めます。

- 医療処置の援助:医師の指示のもと、点滴や注射、創傷処置などの医療行為を実施します。

- 日常生活の援助:入所者の日常生活をサポートし、必要に応じて食事や排泄、入浴などの介助を行います。

- 服薬管理:入所者の服薬状況を管理し、適切な服薬指導や確認を行います。

- リハビリテーションの支援:理学療法士や作業療法士と連携し、入所者のリハビリテーションをサポートします。

- 介護者の支援:家族や介護者に対し、介護方法や健康管理に関する指導や助言を行います。

また、同施設には訪問看護ステーションが併設されており、看護師が利用者の自宅を訪問し、健康状態の観察や医療処置、服薬指導などを行う業務もあります。

勤務時間は日勤が8:30~17:30、夜勤が16:30~9:00となっており、年間休日は120日以上と、プライベートとの両立がしやすい環境です。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

[交通費手当]有り

【賞与】
4ヶ月分 ※前年度実績では年5.3ヶ月(夏2.0ヶ月、冬2.0ヶ月、3月に1.3ヶ月) ※3月は期末賞与のため、実績による (業績により、伸びる可能性もありますが、出ない可能性もございます)

【昇給】
有り

アピールポイント

施設の特徴
- 医療法人共立会が母体であり、経営基盤が安定しています。
- 病院が母体のため、緊急時の対応も安心です。

勤務条件
- 年間休日が120日と多く、プライベートも充実させやすい環境です。
- 有給休暇が入職後3ヶ月で10日付与され、家庭との両立にも柔軟に対応できます。
- 高給与で、賞与は年3回、合計5.3ヶ月分の支給実績があります。

教育体制
- 入職時にオリエンテーションを実施し、職員の教育体制が整っています。

その他の特徴
- 交通費の実費支給やマイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備されています。
- 育児休業や介護休業の取得実績があり、ライフステージに応じた働き方が可能です。

これらのポイントから、ハイムゾンネ宝寿苑は看護師として働く上で魅力的な職場と言えるでしょう。

詳細はこちらまで