医療法人徳洲会 城陽訪問看護ステーション
城陽訪問看護ステーションでの訪問看護師
給与
月給249,322〜341,982円
内訳
基本給209,400円~291,400円
調整手当27,222円~37,882円
地域手当10,000円
処遇改善手当2,700円
住宅手当あり
[支給額]家賃の半額(上限24,000円)
※持ち家の場合
本人名義(ローン残高有):14,500円
本人名義(ローン残高無):14,000円
複数名義(ローン残高有):13,500円
複数名義(ローン残高無):13,000円
扶養手当、家族手当あり
※別途、夜間・休日の待機・呼出勤務の手当あり
勤務地
京都府城陽市寺田樋尻12番地83
アクセス
近鉄京都線 寺田駅より徒歩5分
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30〜17:00
休日休暇
日曜日固定休み、他シフト制
年間休日110日
仕事内容
利用者の自宅を訪問し、医師の指示に基づいた看護ケアを提供することです。
1日あたりの訪問件数は5~6件で、訪問エリアは主に城陽市内となっています。移動手段としては社用車を使用します。
対象となる疾患は、脳血管疾患、神経難病、認知症、慢性閉塞性肺疾患、糖尿病、がん末期など多岐にわたり、小児のケアも行っています。業務内容には、バイタルサインの測定、服薬管理、医療処置、リハビリテーションの支援、療養上の相談対応などが含まれます。
未経験者やブランクのある方も歓迎しており、同行訪問研修やOJT(業務中研修)などの教育体制が充実しています。また、院内・院外の研修情報が多数提供され、知識の共有や自己研鑽の機会が豊富にあります。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
賞与年二回 計3.5カ月分(前年度実績)
昇給年一回 1月あたり2,500円-5,000円(前年度実績)
雇用保険,労災保険,厚生年金,健康保険
車通勤可能
退職金有り(勤続3年以上)
定年制あり(60歳まで)
託児所あり
※宇治徳洲会病院の託児所が利用可能(病児保育もあります。)
独身寮(借上)
【利用料】12,000円‐36,000円
※寮のタイプによって異なる
アピールポイント
安定した基盤と充実した福利厚生
徳洲会グループは全国に約340の施設を持つ大手法人であり、安定した基盤のもとで働くことができます。また、グループの福利厚生を利用でき、併設の保育所や病児保育室も利用可能で、小さなお子様がいる看護師にとっても働きやすい環境が整っています。
充実した研修制度
院内外の研修情報が豊富に提供され、伝達講習を通じて知識の共有が行われています。経験豊富なスタッフが丁寧に指導し、業務は同行訪問から始め、徐々に単独訪問へと移行するため、未経験の方やブランクがある方も安心して業務に取り組めます。
働きやすい環境とチームワーク
子育て中の看護師も多く、子供の行事や急な病気の際にも助け合える雰囲気があります。業務では受け持ち制を採用していますが、常に情報共有を行い、全員で利用者様のケアを考える体制が整っています。