社会福祉法人日吉たには会 特別養護老人ホームはぎの里
特別養護老人ホームはぎの里での施設看護師
給与
月給245,000円~305,000円
内訳
基本給230,000~290,000円
資格手当15,000円
勤務地
京都府南丹市日吉町胡麻萩原15
アクセス
鍼灸大学前駅より徒歩9分
雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:30
9:00~18:00
休日休暇
シフト制
年間休日121日
仕事内容
- 健康管理全般:入所者のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定と記録を行い、健康状態を把握します。
- 服薬管理:医師の指示に基づき、入所者の服薬を管理し、適切な投薬が行われるよう確認します。
- 看護記録:日々の看護業務や入所者の健康状態を詳細に記録し、他のスタッフと情報を共有します。
- 注入食対応:経管栄養が必要な入所者に対し、適切な方法で栄養を提供します。
- 排便コントロール:入所者の排便状況を管理し、必要に応じて対応策を講じます。
- 入浴後の処置業務:入浴後の皮膚の観察や必要な処置を行い、感染予防や皮膚トラブルの防止に努めます。
- ターミナルケア:終末期の入所者に対し、尊厳を重視したケアを提供し、苦痛の緩和や精神的な支援を行います。
- オンコール対応:夜間や休日など、緊急時に備えて待機し、必要に応じて対応します。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
賞与年二回 計4ヵ月分(前年度実績)
昇給年一回
定年60歳
車通勤可
ユニフォーム貸与
職員互助会
京都府民間社会福祉施設職員共済会加入
慶弔金
祝い金
見舞金
福祉医療機構(退職共済)正職員への登用制度
施設内の研修制度あり
アピールポイント
1. 利用者中心のケア
はぎの里では、利用者一人ひとりのニーズや状態に合わせた個別ケアを重視しています。看護師として、利用者の健康管理や医療的ケアを通じて、生活の質の向上に貢献できます。
2. 多職種連携のチームワーク
介護職員、理学療法士、作業療法士、栄養士など、多職種が連携してケアを提供しています。看護師はその中心的な役割を担い、チームワークを活かして最適なケアを実現できます。
3. 教育・研修制度の充実
新入職員向けの研修や、スキルアップを目指すための継続的な教育プログラムが整備されています。看護師としての専門性を高める機会が豊富にあります。
4. 働きやすい環境
職員のワークライフバランスを重視し、シフト制の柔軟な勤務体系や休暇制度が整っています。また、職場内のコミュニケーションも活発で、働きやすい雰囲気が醸成されています。
5. 地域とのつながり
はぎの里は地域に根ざした施設であり、地域住民との交流やイベントも盛んです。看護師として、地域社会とのつながりを感じながら働くことができます。