医療法人篤友会 千里山病院
千里山病院での病棟看護師
給与
【給与】:298,000~
勤務地
大阪府豊中市東寺内町5-25
アクセス
北大阪急行電鉄 緑地公園駅 徒歩3分
雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分~17時30分(休憩60分)
17時00分~9時00分(休憩120分)
休日休暇
シフト制
週休2日制(月8~9日休み)
年間休日120日
年末年始
夏季休暇
慶弔休暇
仕事内容
医療法人篤友会 千里山病院の看護師の主な仕事内容は、内科一般病棟(59床)での看護業務全般です。具体的には、患者様の健康状態の観察、医師の指示に基づく処置や治療の補助、患者様やご家族への説明やサポートなどが含まれます。
勤務体制は2交代制で、日勤(8:45~17:45)と夜勤(17:15~9:15)があり、夜勤は月に4回程度です。また、遅出勤務(11:00~20:00)が月に2回程度あります。年間休日は120日で、4週8休のシフト制に加え、夏季休暇10日間、年末年始休暇6日間が設けられています。
給与面では、正看護師の場合、月給は266,000円から382,000円(夜勤手当を含む)で、昇給は年1回、賞与は年2回支給されます。福利厚生として、社会保険完備、退職金制度、継続雇用制度、交通費支給などが整備されています。
千里山病院は、2019年に新築移転し、地域医療のハブ機能を担う病院として、地域の方々に治療を提供しています。また、救急指定がなく、内科専門のため、患者様一人ひとりにじっくりと向き合う看護が可能です。
待遇・福利厚生
◇ 交通費支給
◇ 社会保険完備
◇ 退職金制度(3年以上勤務)
アピールポイント
医療法人篤友会 千里山病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。
働きやすい環境
- 雰囲気の良さ:職場の雰囲気が良好で、見学も歓迎されています。
- ブランクがある方へのサポート:久しぶりの職場復帰でも、職員一同がしっかりとサポートします。
- 休憩室の設置:オン・オフの切り替えがしやすいよう、休憩室が設けられています。
- インフルエンザ予防接種補助:職員の健康管理の一環として、予防接種の補助があります。
- 再雇用制度:定年後も仕事を続けたいという希望に応えるため、再雇用制度が導入されています。
- 交通費支給:通勤にかかる費用をサポートするため、交通費が支給されます。
職場の特色
- コミュニケーションの取りやすさ:先輩や同僚が話をしっかり聞いてくれる環境で、業務の質問もしやすい職場です。
- 女性比率の高さ:職場の男女比では、女性比率が高いです。
- 多様な世代の職員が在籍:若手から中高年まで、世代を問わず様々な職員が在籍しており、同世代の仲間も作りやすい環境です。
- 研修・教育の充実:入社後はキャリアに合わせた研修・教育が実施され、業務でわからないことがあった際も一緒に解決していく体制が整っています。
勤務条件
- 給与:正看護師または准看護師の月給は218,950円〜337,600円で、夜勤手当(13,000円/回)を含めると270,950円~389,600円となります。
- 昇給・賞与:昇給は年1回(1ヶ月あたり2,000円~10,000円)、賞与は年2回(600,000円~1,100,000円)です。
- 勤務時間:日勤は8時45分~17時45分、遅出は11時00分~20時00分(月2回程度)、夜勤は17時15分~翌9時15分です。
- 休日・休暇:完全週休二日制で、年間休日は120日です。年末年始休暇6日間、夏季休暇10日間もあります。
- 福利厚生:交通費実費支給(上限:月額35,000円)、退職金制度(勤続期間3年以上)、定年制度(一律67歳)、再雇用制度、復職制度、社会保険完備などが整っています。
これらのポイントから、千里山病院は働きやすい環境と充実した福利厚生を提供していることが伺えます。