医療法人せいわ会 大阪たつみリハビリテーション病院
大阪たつみリハビリテーション病院での病棟看護師
給与
月給:264,500円〜283,500円
内訳
基本給:187,500円~206,500円
免許手当:50,000円
調整手当:20,000円
ベア評価料手当:7,000円
夜勤手当:12,000円/回
時間外手当
勤務地
大阪府大阪市生野区巽南3-19-3
アクセス
大阪市営地下鉄千日前線 南巽駅より徒歩3分
雇用形態
正社員
勤務時間
08:45~17:00
16:30~09:00
休日休暇
シフト制
【年間休日】109日
仕事内容
主にリハビリテーション病棟での看護業務全般を担当します。具体的な仕事内容は以下の通りです。
- 患者ケア:患者様の健康状態の観察、バイタルサインの測定、服薬管理、創傷処置など、日常的な看護業務を行います。
- リハビリテーション支援:リハビリテーション専門職と連携し、患者様の機能回復をサポートします。日常生活動作(ADL)の向上を目指し、食事、排泄、入浴、更衣などの介助を行います。
- 退院支援:患者様とご家族の意向を尊重し、退院後の生活を見据えた支援を行います。必要に応じて自宅訪問を行い、住環境の整備や生活指導を提供します。
- 多職種連携:医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、栄養士、社会福祉士などと協力し、チーム医療を実践します。患者様の全人的なケアを目指します。
- スマートベッドシステムの活用:全120床に導入されたスマートベッドシステムを活用し、患者様の状態をリアルタイムで把握します。これにより、看護業務の効率化と安全性の向上を図ります。
また、同院では看護師の働きやすい環境整備にも力を入れており、院内保育所の設置や研修制度の充実、残業の削減などを推進しています。これにより、育児中の看護師やブランクのある方も安心して勤務できる体制が整っています。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
賞与年2回(前年実績4.0ヶ月)
昇給有
社会保険完備
交通費実費支給(上限:30,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳)
利用可能託児施設あり(対象年齢:0歳~利用可能)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
研修制度あり
アピールポイント
専門性の高い看護の実践
当院は全120床が回復期リハビリテーション病棟で構成されており、リハビリテーション専門病院として、専門職が連携して患者さまの回復を支援しています。
充実した教育・研修制度
クリニカルラダーを活用した学習システムを導入し、看護師の実践能力向上を支援しています。また、勤務時間内に教育委員会主催の研修を実施し、専門性の高い看護を学ぶ機会を提供しています。
働きやすい環境
残業はほぼなく、夜勤回数も相談可能で、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。また、院内保育所を完備し、子育て中の看護師も安心して働ける環境を整えています。
最新の医療機器導入による業務効率化
最新鋭の「スマートベッドシステム」を導入し、看護業務のDX化を推進しています。これにより、業務負担の軽減やより安全・安心な看護の提供が可能となっています。
チーム医療の推進
医師、看護師、リハビリテーション専門職など、多職種が連携し、患者さま中心のチーム医療を実践しています。定期的なカンファレンスや情報共有を通じて、質の高い医療サービスを提供しています。