社会医療法人大道会 森之宮病院
森之宮病院での救急外来看護師
給与
月給:294,500円〜388,500円
内訳
基本給:170,000円~264,000円
住宅手当:10,000円※一律支給
資格手当:46,000円
施設手当:11,000円
固定手当:8,500円
夜勤手当:12,000円/回(4回程度)
※夜勤手当は4回目以降+1,000円/回
勤務地
大阪府大阪市城東区森之宮2丁目1-88
アクセス
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅より徒歩7分
大阪環状線 森ノ宮駅より徒歩7分
大阪市営地下鉄中央線 森ノ宮駅より徒歩7分
雇用形態
正社員
勤務時間
08:30~17:15(休憩60分)
16:30~09:00(休憩120分)
休日休暇
シフト制
年間休日122日
有給休暇 有 年末年始休暇 有
育児休暇 有 慶弔休暇 有
仕事内容
患者さんの立場に立った人間味あふれる優しい看護を提供し、地域から信頼される存在を目指しています。病院内にはさまざまな病棟や部門があり、それぞれの役割に応じた看護業務を行っています。
救急患者の初期対応(バイタル測定、トリアージ等)
・診察・検査・処置の介助(点滴、採血、心電図等)
・医師の指示に基づく応急処置の実施
・救急搬送の受け入れ準備と対応
・救急車同乗搬送の対応(必要時)
・救急処置後の経過観察および記録管理
・ご家族への説明や精神的ケアの提供
・電子カルテ入力・記録業務
・院内他部署との連携(病棟・検査・放射線等)
・夜間・休日の外来急患対応(当番制あり)
資格
正看護師
待遇・福利厚生
賞与年2回(前年実績3.56ヶ月 )
昇給年1回
交通費支給
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
企業年金、厚生年金基金
退職金制度(勤続3年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用あり(65歳まで)
アピールポイント
1. 教育体制の充実
森之宮病院では、教育委員会を中心に綿密な教育計画を立案・実施し、職員の能力開発と看護部組織の活性化に努めています。専門看護師や認定看護師が在籍し、定期的に勉強会を開催するなど、看護の質の向上に取り組んでいます。
2. ワークライフバランスの推進
同院は、働き続けられる環境づくりに力を入れており、ワークライフバランス事業や「ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)」の推進に取り組んでいます。これにより、看護職が生涯を通じて健康に働き続けるための職場環境・風土を整えています。
3. 地域医療への貢献
森之宮病院は、24時間365日の救急体制をはじめ、急性期医療、リハビリテーション医療、在宅医療まで幅広く対応し、地域医療の発展と地域包括ケアシステムに取り組んでいます。これにより、地域から信頼される存在を目指しています。
4. チームワークと自治活動
看護部内では、看護師・看護助手・介護福祉士・MS・保育士など多職種で構成され、自治活動や地域活動に積極的に参加しています。これにより、職員間の連携を深め、地域貢献を図っています。
5. 福利厚生の充実
年間休日が120日以上と多く、残業も少ないため、オンとオフの切り替えがしやすい環境です。また、大阪府病院厚生年金基金への加入や全国数カ所の保養所利用、互助会・クラブ活動など、手厚い福利厚生が整っています。