医療法人真生会 向日回生病院
向日回生病院での病棟看護師
給与
月給:201,210円〜256,210円
内訳
基本給:180,000円〜227,000円
住宅手当: 5,000円〜13,000円
処遇手当 :16,210円
皆勤手当:5,000円
準夜手当:5,0000円
深夜手当:6,300円
夜勤手当:11,100円
遅出手当:500円
休日手当:700円
勤務地
京都府向日市物集女町中海道92-12
アクセス
阪急洛西口駅・JR桂川駅
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
08:30〜16:50
12:10〜20:30
16:30〜00:50
00:30~08:50
16:30~08:50
休日休暇
シフト制
4週7休
年末年始5日・夏期22日
年間休日110日
仕事内容
1. 患者様のケアとサポート
- バイタルサインの測定と状態観察:患者様の体温、脈拍、血圧などを定期的に測定し、健康状態を把握します。
- 日常生活の援助:食事、入浴、排泄など、日常生活動作が困難な患者様への支援を行います。
- 口腔ケアと環境整備:口腔内の清潔を保つケアや、病室の環境整備を通じて、快適な療養環境を提供します。
2. 医療処置と治療の補助
- 検査や処置の補助:医師の指示のもと、各種検査や医療処置の補助を行います。
- 薬剤の管理と投与:処方された薬剤の管理や、適切なタイミングでの投与を担当します。
3. 患者様とご家族への支援
- 退院支援カンファレンスへの参加:患者様のスムーズな退院に向け、チーム内で情報共有を行い、退院後の生活をサポートします。
- コミュニケーションの重視:患者様やご家族との信頼関係を築くため、積極的なコミュニケーションを心掛けます。
4. チーム医療と他職種連携
- 多職種との連携:医師、リハビリスタッフ、介護職員などと協力し、患者様に最適なケアを提供します。
- 委員会活動や研修への参加:院内の委員会活動や研修を通じて、看護の質の向上に努めます。
5. 教育とキャリアアップ支援
- 新人看護師のサポート:サポートナースやジョブコーチが付き、現場での指導を行います。
- キャリアアップの支援:認定看護師やケアマネージャーなどの資格取得を目指す看護師への支援体制が整っています。
向日回生病院の看護師は、患者様の意思を尊重し、その人らしい生活を支えることを目指して、日々の業務に取り組んでいます。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
賞与年2回(前年実績 3.70ヶ月)
昇給あり
退職金制度あり
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金等)
永年勤続表彰(勤続年数5年、10年、20年、30年、40年
と節目)
保養施設:東急ハーヴェストクラブへ入会しており、全国に25
カ所の施設あり)
深夜帯の出退勤時、車通勤でない方にはタクシーチケットをお渡
し
健康支援1:診療費及び入院費の50%を還付しています
健康支援2:人間ドックの利用料金の40%を軽減しています
アピールポイント
1. 患者様に寄り添った看護の実践
当院では、高齢の患者様が多く入院されており、一人ひとりの意思を尊重し、やりたいことをサポートする看護を行っています。「サロンすずらん」では、患者様が人と関わる時間やイベントへの参加を通じて、生活リズムを整え、退院後の生活へのスムーズな移行を支援しています。
2. 手厚い教育・サポート体制
新人看護師にはサポートナースやジョブコーチが付き、現場での指導を手厚く行っています。教育システムの見直しにより、2年目までのサポート体制を拡充し、慢性期医療の看護について深く学べるステップアップ教育にも力を入れています。ケアマネージャーや介護福祉士の資格取得を目指す方への研修サポート体制も整っています。
3. 子育て中のスタッフへの配慮
子育て中や育児経験者が多く在籍しており、「お互いさま」の精神でフォローし合う文化があります。働ける時間内で能力を発揮し、子どもが成長すればスキルを生かして長く働ける環境が整っています。
4. 残業の少なさと有給消化率の高さ
看護業務において残業が少なく、有給消化率も高いため、ワークライフバランスを重視する方にとって働きやすい職場です。
5. アットホームな職場環境
人間関係は良好で、アットホームな雰囲気の中で働くことができます。ギスギスした人間関係はなく、師長さんも優しい方が多いです。
これらの点から、向日回生病院は患者様に寄り添った看護を実践し、スタッフの教育や働きやすさにも配慮した職場環境を提供しています。